こんにちはニコニコ

 

お弁当記録が溜まっておりますあせる

 

少々お付き合いくださいませ。。

 

 

 

 

この日はレンジで簡単!鶏しゅうまい弁当でした🍱✨






🥢レンジで簡単!鶏しゅうまい⇨レシピ有り↓

🥢オクラ入り玉子焼き←最近のお気に入り🙌✨
オクラを薄い小口切りにして、卵、きび砂糖、昆布茶少々、牡蠣だし醤油少々と混ぜてごま油で焼いてます✨
ふわふわとろ〜っとなって美味しいんです☺️

🥢にんじんのマヨ炒め
マヨネーズでにんじん🥕を炒めて塩少々振ります🧂

🥢ブロッコリーのおかかマヨ和え
ブロッコリーはレンジで加熱。鰹節と麺つゆとマヨネーズで和えます🥦

🥢紫キャベツのマリネ⇨レシピ有り↓

🥢日の丸ご飯🍚
ご飯にごま塩振って、梅干し乗せます☺️




🍙薬膳効果🍱

☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌 


☆玉ねぎ…滋養強壮に、血の滞りを解消、新陳代謝を促進、疲労回復に、生活習慣病予防に

☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安
に、不眠に 

☆オクラ...便秘に、疲労回復、食欲促進、胃腸を整える

☆ブロッコリー...生活習慣病予防に、虚弱体質に、老化予防に、ガン予防に、高血圧に

☆人参...目の乾燥、視力低下、肝機能改善、食欲不振に、老化防止に

☆紫キャベツ...食欲増進、デトックス、アンチエイジング効果、眼精疲労に、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に

☆梅干し...疲労回復に、胃腸強化に、食欲不振に、夏バテに



レンジで簡単!鶏しゅうまい




(調理時間:20分)
-------------------
【材料4人分】(2人分の分量はレシピ下ですニコニコ)
-------------------
鶏ひき肉(もも):400g

玉ねぎ:1/2個弱(正味80g)

片栗粉:大さじ1と1/2

(A)ごま油:大さじ1
(A)オイスターソース、砂糖:各大さじ1
(A)顆粒鶏ガラスープの素:小さじ2

シューマイの皮:30枚

キャベツ:正味100g

もやし:1/2袋(100g)

水:大さじ2
-------------------
【下準備】玉ねぎはみじん切りにする。
キャベツは細切りにする。
シューマイの皮は5mm幅に切る。


【1】ボウルに玉ねぎを入れ、片栗粉をまぶす。


【2】(1)に鶏ひき肉(もも)、【A】を入れてよく練り混ぜる。


【3】バットなどにシューマイの皮を入れ、(2)を大きめのひと口大に丸めてのせ、転がしながら皮をまぶす。





【4】耐熱皿にキャベツを広げ入れてもやしをのせ、上に(3)を並べてシューマイにまんべんなく水をかける。ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で4人分9分、(2人分5分30秒)加熱し、そのまま5分おく。




※野菜をひいて加熱することで、くっ付かず、蒸し器で蒸したように仕上がります。白菜やレタスなどでも大丈夫です🙆🏻‍♀️

 

 

【2人分の場合】
-------------------
鶏ひき肉(もも):200g

玉ねぎ:1/4個弱(正味40g)

片栗粉:小さじ2強

(A)ごま油:大さじ1/2
(A)オイスターソース、砂糖:各大さじ1/2
(A)顆粒鶏ガラスープの素:小さじ1

シューマイの皮:15枚

キャベツ:正味50g

もやし:1/4袋(50g)

水:大さじ1




紫キャベツマリネ


 

 

【材料4人分】(2人分の分量はレシピ下ですニコニコ)
-------------------
紫きゃべつ:正味450g


塩・砂糖:各小さじ1


(A)酢:大さじ3~4
(A)砂糖:小さじ1
(A)昆布茶又は昆布だしの素:小さじ2
(A)オリーブオイル:大さじ1
(A)塩・こしょう:少々
-------------------
-------------------
【下準備】紫きゃべつは細切りにする。

 

 

【1】紫きゃべつをポリ袋に入れて塩・砂糖を全体に馴染ませてたまに揉みまながら30分置く。

 


【2】30分置いたら更に揉んでザルにあげてギューッと水気を絞る。

 


【3】再度ポリ袋に入れ、【A】を加えて揉み混ぜ、なるべく空気を抜いて口を縛り、冷蔵庫で30分~一晩置いたら出来上がり!

 

 

 

【2人分の場合】

紫きゃべつ:正味225g


塩・砂糖:各小さじ1/2


(A)酢:大さじ1と1/2~大さじ2
(A)砂糖:小さじ1/2
(A)昆布茶又は昆布だしの素:小さじ1
(A)オリーブオイル:大さじ1/2
(A)塩・こしょう:少々

 



レシピ投稿アカウントはこちらです💁🏻‍♀️ @emi.sake






ブログにお立ち寄り下さりありがとうございます! 



《松山絵美のカンタンなことしかやらないレシピ》がワンパブリッシングさんより発売されました!

【手間は省いて愛情込める】をモットーに、

めんどうなことを「やらない」レシピたち。 ラクして作れるのに見映えもよくて、家族もパクパク食べてくれる!

そんなレシピを100品と、

調味料のご紹介や、お気に入りキッチンまわりアイテムのご紹介。私の1day ルーティーン。

薬膳アドバイスなどもご紹介させて頂いてます。



《松山絵美のカンタンなことしかやらないレシピ》


Amazon


楽天ブックス



著書『4児ママ・松山さんの薬膳効果つき やみつき節約めし』🍳

も発売中です🙇‍♀️




Amazon






楽天ブックス



買うかどうか迷われている方の参考のために、Amazonや楽天ブックスのレビューを書いていただけたら幸いです🙇‍♀️



お近くの書店に買いに行かれて無かった場合、下記を見せて問い合わせていただけると嬉しいです🙇‍♀️




4児ママ・松山さんの薬膳効果つき やみつき節約めし』

主婦と生活社

ISBN978-4-391-15556-3




はじめまして!松山絵美です!






********************


クラシルさんのYouTubeチャンネルにて公開中です🙇‍♀️



🍳4児の母が時短で作る、家族のためのレシピ【料理と暮らしのvlog #2

https://m.youtube.com/watch?v=98iZzAQ25CA



🍳【調味料2つのみ】ぽん酢で簡単 鶏肉の甘酢ねぎ炒めの作り方【料理と暮らしのvlog #5

https://youtu.be/GS93gAr0cnk




🍳【レンジ調理】巻いてレンチンするだけ 豚巻きレタスの旨ポン蒸しの作り方【料理と暮らしのvlog #6

https://youtu.be/pjtCcoe8lU0




🍳【もう悩まない】おかずにもおやつにも 嘘みたいに美味しいもやしチーズチヂミの作り方【料理と暮らしのvlog #9

→https://youtu.be/FMsVxHz9-vU




******************


ただいまNadia《松山絵美》 と、Instagram→Instagramでもレシピをご紹介させていただいてます♡


********************


励みになります!ポチっと応援よろしくお願いしますm(__)m 





にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ