おはようございますにっこり



いよいよ大晦日ですね!

今年1年は本を2冊出版させて頂いたり、インスタライブに出演させて頂いたりと、とても刺激的な1年で、
たくさんの方々に助けられ、支えていただきました。
心より感謝申し上げます。

来年も皆さまにたくさんレシピを発信出来たらと思っています。
どうぞ宜しくお願い致します



思い返せば双子が年中さん、次女が1歳、次男が産まれたばかりの時に引っ越しをして、そこで出会ったお友達に後押ししてもらい、料理を仕事にする事を目指しました。


当時は兎に角、朝から晩まで育児に明け暮れる毎日で、、今の私はとても想像出来ませんでした。


今では双子はすっかりしっかりしたお兄ちゃんお姉ちゃん、中学受験間近!二月の勝者目指して頑張っています飛び出すハート


次女はマイペースで、おしゃれ大好き。お友達たくさんな3年生飛び出すハート


次男はさすが末っ子。甘え上手なまだまだかわいい1年生飛び出すハート


あんなに大変だった幼児、赤ちゃん時代ハイハイ歩く立ち上がるうさぎのぬいぐるみ
があっという間に終わってしまって寂しいですが、やっぱり成長。嬉しいですねおねがい






さて、今日は年末年始のおもてなしにおすすめ✨
さっぱり!柔らか!ジューシー!ステーキ肉で和風マリネをご紹介しますニコニコ
ステーキ肉を使った豪華な和風マリネです。お肉に片栗粉をまぶしてから焼くのでとっても柔らかく、味がよく馴染みます飛び出すハート
薬膳効果
☆牛肉...骨や筋肉の強化、食欲不振、虚弱体質、無気力に
☆みょうが...解毒する、血行促進、集中力を高める。
☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える

さっぱり!柔らか!ジューシー!ステーキ肉で和風マリネ









(調理時間:15分)
-------------------
【材料】(4~6人分)《2人分の分量はレシピ下に記載していますニコニコ
-------------------
牛肉(サーロインステーキ肉):2枚(500g)
塩・こしょう:少々
片栗粉:大さじ2弱
みょうが:2個
万能ねぎ:1/2束
(A)めんつゆ(3倍濃縮):大さじ3
(A)酢:大さじ2
(A)砂糖:大さじ1
オリーブオイル:適量
粗びき黒こしょう:お好みで
-------------------
-------------------
【下準備】みょうが・万能ねぎは細かく切っておく。
【A】を混ぜ、バットなどに入れておく。
牛肉(サーロインステーキ肉)は大き目のひと口大に切り、ポリ袋に入れ、塩・こしょうを振って全体に揉み込み、片栗粉を加えて全体にまぶす。
【1】フライパンにオリーブオイルを熱し、牛肉を焼く。
【2】両面こんがり焼けたら、Aの入ったバットに入れ、両面に浸す。



【3】器に盛り、みょうが、万能ねぎを乗せ、お好みで粗びき黒こしょうを振る。
ポイント
☆めんつゆ2倍濃縮の場合は大さじ4.5になります。
☆めんつゆ4倍濃縮の場合は大さじ2に水を大さじ1足してください^^
【2人分の場合】
牛肉(サーロインステーキ肉):1枚(250g)
塩・こしょう:少々
片栗粉:大さじ1弱
みょうが:1個
万能ねぎ:1/4束
(A)めんつゆ(3倍濃縮):大さじ1.5
(A)酢:大さじ1
(A)砂糖:小さじ1.5
オリーブオイル:適量
粗びき黒こしょう:お好みで
☆めんつゆ2倍濃縮の場合は大さじ2強になります。
☆めんつゆ4倍濃縮の場合は大さじ1に水を大さじ1/2足してください。





ブログにお立ち寄り下さりありがとうございます! 



《松山絵美のカンタンなことしかやらないレシピ》がワンパブリッシングさんより発売されました!



【手間は省いて愛情込める】をモットーに、

めんどうなことを「やらない」レシピたち。 ラクして作れるのに見映えもよくて、家族もパクパク食べてくれる!

そんなレシピを100品と、

調味料のご紹介や、お気に入りキッチンまわりアイテムのご紹介。私の1day ルーティーン。

薬膳アドバイスなどもご紹介させて頂いてます。



《松山絵美のカンタンなことしかやらないレシピ》


Amazon


楽天ブックス



著書『4児ママ・松山さんの薬膳効果つき やみつき節約めし』🍳

も発売中です🙇‍♀️




Amazon






楽天ブックス



買うかどうか迷われている方の参考のために、Amazonや楽天ブックスのレビューを書いていただけたら幸いです🙇‍♀️



お近くの書店に買いに行かれて無かった場合、下記を見せて問い合わせていただけると嬉しいです🙇‍♀️




4児ママ・松山さんの薬膳効果つき やみつき節約めし』

主婦と生活社

ISBN978-4-391-15556-3




はじめまして!松山絵美です!






********************


クラシルさんのYouTubeチャンネルにて公開中です🙇‍♀️



🍳4児の母が時短で作る、家族のためのレシピ【料理と暮らしのvlog #2

https://m.youtube.com/watch?v=98iZzAQ25CA



🍳【調味料2つのみ】ぽん酢で簡単 鶏肉の甘酢ねぎ炒めの作り方【料理と暮らしのvlog #5

https://youtu.be/GS93gAr0cnk




🍳【レンジ調理】巻いてレンチンするだけ 豚巻きレタスの旨ポン蒸しの作り方【料理と暮らしのvlog #6

https://youtu.be/pjtCcoe8lU0




🍳【もう悩まない】おかずにもおやつにも 嘘みたいに美味しいもやしチーズチヂミの作り方【料理と暮らしのvlog #9

→https://youtu.be/FMsVxHz9-vU




******************


ただいまNadia《松山絵美》 と、Instagram→Instagramでもレシピをご紹介させていただいてます♡


********************


励みになります!ポチっと応援よろしくお願いしますm(__)m 





にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ