こんばんはにっこり



残すところあと1日で今年も終わりですねニコニコ


今日は年末年始のおもてなしにおすすめ!とっても柔らか味染み煮豚をご紹介します飛び出すハート
味を付けずにじっくりと極弱火で茹でてから味を染み込ませる煮豚です。凄く柔らかく仕上がります🙌✨
工程3で保存しておけば冷蔵庫で5日保存がOKです🙆‍♀️✨
薬膳効果
☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ

とっても柔らか味染み煮豚






(調理時間:80分)
-------------------
【材料4人分】《2人分の分量はレシピ下に記載しています飛び出すハート)
-------------------
豚肩ロースブロック肉:850~900g(400g~450gのブロックを2個)
酒:100㏄
生姜:1~2かけ
長ねぎの青い部分:あれば適量
(A)めんつゆ(3倍濃縮):100㏄
(A)酢・オイスターソース:各大さじ3
(A)砂糖:大さじ2
(A)にんにくチューブ:小さじ2
水菜やプチトマトなど:お好みで
青ネギの小口切り:お好みで
-------------------
-------------------
【下準備】生姜は皮付きのままスライスする。
【1】鍋に豚肩ロースブロック肉を入れ、肉がしっかりかぶる位の水を入れ、酒を入れ、生姜と長ねぎの青い部分を入れて
火にかけ、沸騰して来たら蓋をして極弱火で約70分~80分茹でる。



【2】その間に耐熱容器に【A】を混ぜ、電子レンジ600wで1分加熱し、砂糖を溶かしておく。
【3】1が煮えたら、フリーザーバックなどに入れ、2も入れて、なるべく空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫で一日入れておく。
【4】漬け汁のみを鍋に入れて火にかけ、煮立ったら煮豚を入れて火を止める。そのまま10分ほどおき、肉の脂が柔らかくなる程度に温めたらスライスして、水菜やプチトマトなどとお皿に盛り、お好みで青ネギの小口切りを乗せる。
ポイント
☆ゆで卵を入れる場合は工程3で入れてください。
☆めんつゆ2倍濃縮の場合は150㏄になります^^
☆めんつゆ4倍濃縮の場合はめんつゆ75㏄に水を25㏄入れてください^^
【2人分の場合】
豚肩ロースブロック肉:400g~450g
酒:60㏄
生姜:1かけ
長ねぎの青い部分:あれば適量
(A)めんつゆ(3倍濃縮):50㏄
(A)酢・オイスターソース:各大さじ1.5
(A)砂糖:大さじ1
(A)にんにくチューブ:小さじ1
水菜やプチトマトなど:お好みで
青ネギの小口切り:お好みで
レンジ加熱は600wで30~40秒になります。
☆めんつゆ2倍濃縮の場合は75㏄になります^^
☆めんつゆ4倍濃縮の場合はめんつゆ大さじ2.5に水を大さじ1入れてください^^






ブログにお立ち寄り下さりありがとうございます! 



《松山絵美のカンタンなことしかやらないレシピ》がワンパブリッシングさんより発売されました!






【手間は省いて愛情込める】をモットーに、

めんどうなことを「やらない」レシピたち。 ラクして作れるのに見映えもよくて、家族もパクパク食べてくれる!

そんなレシピを100品と、

調味料のご紹介や、お気に入りキッチンまわりアイテムのご紹介。私の1day ルーティーン。

薬膳アドバイスなどもご紹介させて頂いてます。



《松山絵美のカンタンなことしかやらないレシピ》


Amazon


楽天ブックス



著書『4児ママ・松山さんの薬膳効果つき やみつき節約めし』🍳

も発売中です🙇‍♀️




Amazon






楽天ブックス



買うかどうか迷われている方の参考のために、Amazonや楽天ブックスのレビューを書いていただけたら幸いです🙇‍♀️



お近くの書店に買いに行かれて無かった場合、下記を見せて問い合わせていただけると嬉しいです🙇‍♀️




4児ママ・松山さんの薬膳効果つき やみつき節約めし』

主婦と生活社

ISBN978-4-391-15556-3




はじめまして!松山絵美です!






********************


クラシルさんのYouTubeチャンネルにて公開中です🙇‍♀️



🍳4児の母が時短で作る、家族のためのレシピ【料理と暮らしのvlog #2

https://m.youtube.com/watch?v=98iZzAQ25CA



🍳【調味料2つのみ】ぽん酢で簡単 鶏肉の甘酢ねぎ炒めの作り方【料理と暮らしのvlog #5

https://youtu.be/GS93gAr0cnk




🍳【レンジ調理】巻いてレンチンするだけ 豚巻きレタスの旨ポン蒸しの作り方【料理と暮らしのvlog #6

https://youtu.be/pjtCcoe8lU0




🍳【もう悩まない】おかずにもおやつにも 嘘みたいに美味しいもやしチーズチヂミの作り方【料理と暮らしのvlog #9

→https://youtu.be/FMsVxHz9-vU




******************


ただいまNadia《松山絵美》 と、Instagram→Instagramでもレシピをご紹介させていただいてます♡


********************


励みになります!ポチっと応援よろしくお願いしますm(__)m 





にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ