おはようございますにっこり
 
 
 
今日は下味冷凍OK!包丁不要!豚こま味噌プルコギをご紹介します飛び出すハート
豚こまでお手軽に、味噌のコクをプラスしたプルコギですニコニコ
豆もやしとニラで包丁まな板も必要ありません飛び出すハート
下味冷凍も出来るのでお肉が特売の時に作っておくと便利ですよ飛び出すハート
大豆を発芽させた大豆もやしには、食物繊維、ミネラル、ビタミンの他にGABA、大豆イソフラボン、アスパラギン酸などさまざまな栄養素が豊富に含まれていますニコニコ
 
 
 
 
薬膳効果
☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ
☆ニラ...冷え性に、風邪予防に、疲労回復に、食欲不振
☆豆もやし…二日酔いに、浮腫みに、食べ過ぎによる胃の不調を整える
下味冷凍OK!包丁不要!豚こま味噌プルコギ

 

 

(調理時間:15分)
-------------------
【材料4人分】(2人分の分量はレシピ下に記載しています。)
-------------------
豚こま切れ肉:400g
豆もやし:1袋・200g 
ニラ:1/2束
(A)砂糖:小さじ4
(A)味噌:大さじ1.5
(A)醤油:大さじ1
(A)オイスターソース:小さじ2
(A)鶏がらスープの素:小さじ1
(A)ごま油:大さじ1
(A)ニンニクチューブ:小さじ1~2
(A)生姜チューブ:小さじ1
塩・こしょう:足りない場合少々
白いりごま:お好みで
-------------------
-------------------
【下準備】豚こま切れ肉はポリ袋に入れて【A】を揉み込み、そのまま10分置く(そのまま冷凍保存もOK)
ニラはキッチンバサミで5㎝に切る。

 

 

【1】フライパンを熱し、豚肉を付けダレも全部と、豆もやし、鶏がらスープの素を入れて中火でほぐしながら炒める。

 

 

【2】豚肉に火が通ったら、ニラを加えて炒め合わせたら味をみて、足りない場合は塩・こしょうで調えて出来上がり!
器に盛り、お好みで白いりごまを振る。
【2人分の場合】
豚こま切れ肉:200g
豆もやし:1/2袋・100g
ニラ:1/4束
(A)砂糖:小さじ2
(A)味噌:小さじ2強
(A)醤油:小さじ1.5
(A)オイスターソース:小さじ1
(A)鶏がらスープの素:小さじ1/2
(A)ごま油:小さじ1.5
(A)ニンニクチューブ:小さじ1
(A)生姜チューブ:小さじ1/2
塩・こしょう:足りない場合少々
白いりごま:お好みで
 
 
 
 
 
 
 
 
ブログにお立ち寄り下さりありがとうございます! 
 
 
 

《松山絵美のカンタンなことしかやらないレシピ》がワンパブリッシングさんより発売されました!

 

 

 

 

【手間は省いて愛情込める】をモットーに、

めんどうなことを「やらない」レシピたち。 ラクして作れるのに見映えもよくて、家族もパクパク食べてくれる!

そんなレシピを100品と、

調味料のご紹介や、お気に入りキッチンまわりアイテムのご紹介。私の1day ルーティーン。

薬膳アドバイスなどもご紹介させて頂いてます。

 

 

《松山絵美のカンタンなことしかやらないレシピ》

 

Amazon

楽天ブックス

 

著書『4児ママ・松山さんの薬膳効果つき やみつき節約めし』🍳

も発売中です🙇‍♀️

 
 
 

Amazon




 

 

楽天ブックス

 

買うかどうか迷われている方の参考のために、Amazonや楽天ブックスのレビューを書いていただけたら幸いです🙇‍♀️



お近くの書店に買いに行かれて無かった場合、下記を見せて問い合わせていただけると嬉しいです🙇‍♀️



 

4児ママ・松山さんの薬膳効果つき やみつき節約めし』

主婦と生活社

ISBN978-4-391-15556-3

 
 

 

はじめまして!松山絵美です!

 
 
 
 
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ