こんばんはおねがい





本日2品目は揚げずに簡単!梅おかかぽん酢チキンをご紹介しますニコニコ
梅チューブでお手軽に✨お弁当にもおススメです🍱✨
梅とぽん酢でさっぱり味に、おかかの風味が効いてます😋✨
揚げないのでとっても簡単👍✨
ヘルシーですよ🙆‍♀️✨
薬膳効果
☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に 
☆かつお節(カツオ)...貧血や不眠に、動脈硬化予防に、血栓予防に
☆梅干し...疲労回復に、胃腸強化に






揚げずに簡単!梅おかかぽん酢チキン









(調理時間:20分)
-------------------
【材料4人分】(2人分の分量はレシピ下記載していますニコニコ)
-------------------
鶏もも肉:600g
(A)ぽん酢:大さじ2
(A)砂糖:小さじ4
(A)梅チューブ:小さじ2
(A)塩:小さじ1/4
片栗粉:大さじ5強
かつお節:大1パック・4.5g
ごま油:大さじ2
白いりごま:お好みで
紫蘇:お好みで
-------------------
-------------------
【1】鶏もも肉は一口大に切り、ポリ袋に入れて、【A】を揉み込んで10分置く。








【2】1に片栗粉とかつお節を入れて全体に絡める。


【3】フライパンにごま油をひき、2を並べてから火にかけ、弱めの中火~中火で焼く。



【4】片面が焼けたら、ひっくり返し、反対側も焼き色が付いたらここからは何回かひっくり返しながら焼く。
【5】両面こんがりと焼け、火が通ったら、フライパンの油をキッチンペーパーで拭き取り、強火にしてフライパンを揺すり、両面カリッと仕上げたら出来上がり!
お好みで紫蘇を敷いたお皿に盛り、お好みで白いりごまを振る。
ポイント
焦げやすいので、弱めの中火~中火で焼き、最後にキッチンペーパーでフライパンの油を拭いてから強火でカリッと仕上げます💁‍♀️✨
鶏むね肉でも大丈夫です🙆‍♀️✨
《2人分の場合》
鶏もも肉:300g
(A)ぽん酢:大さじ1
(A)砂糖:小さじ2
(A)梅チューブ:小さじ1
(A)塩:小さじ1/8
片栗粉:大さじ2.5強
かつお節:小1パック・2.5g
ごま油:大さじ1
白いりごま:お好みで
紫蘇:お好みで






ブログにお立ち寄り下さりありがとうございます! 

著書『4児ママ・松山さんの薬膳効果つき やみつき節約めし』🍳










主婦と生活社さんから発売されました✨






Amazon




買うかどうか迷われている方の参考のために、Amazonや楽天ブックスのレビューを書いていただけたら幸いです🙇‍♀️



お近くの書店に買いに行かれて無かった場合、下記を見せて問い合わせていただけると嬉しいです🙇‍♀️




4児ママ・松山さんの薬膳効果つき やみつき節約めし』

主婦と生活社

ISBN978-4-391-15556-3




はじめまして!松山絵美です!






********************


クラシルさんのYouTubeチャンネルにて公開中です🙇‍♀️



🍳4児の母が時短で作る、家族のためのレシピ【料理と暮らしのvlog #2

https://m.youtube.com/watch?v=98iZzAQ25CA



🍳【調味料2つのみ】ぽん酢で簡単 鶏肉の甘酢ねぎ炒めの作り方【料理と暮らしのvlog #5

https://youtu.be/GS93gAr0cnk




🍳【レンジ調理】巻いてレンチンするだけ 豚巻きレタスの旨ポン蒸しの作り方【料理と暮らしのvlog #6

https://youtu.be/pjtCcoe8lU0




🍳【もう悩まない】おかずにもおやつにも 嘘みたいに美味しいもやしチーズチヂミの作り方【料理と暮らしのvlog #9

→https://youtu.be/FMsVxHz9-vU




******************


ただいまNadia《松山絵美》 と、Instagram→Instagramでもレシピをご紹介させていただいてます♡


********************


励みになります!ポチっと応援よろしくお願いしますm(__)m 





にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ