はじめまして松山絵美です!

ブログにお立ち寄り下さりありがとうございます!


レシピブログさんの『世界一楽しいわたしの台所』に掲載していただきました!

https://s.recipe-blog.jp/antenna/110626



レシピブログさんの『おいしい暮らし』に掲載していただきました!


レシピブログさんの『私のお気に入り』に掲載していただきました!

https://s.recipe-blog.jp/antenna/110828



NadiaさんでNadia artist historyに掲載していただき、私のここまでの道のりや想いを語らせていただきました!→→

Nadia特集 Artist History #14 松山絵美


*********************

ただいまNadia《松山絵美》 と、Instagram→Instagramでレシピをご紹介させていただいてます♡

Nadiaさん、Instagramも宜しくお願い致します!


こちらブログには評判の良かったレシピを中心にアップしていきます^ ^


******************


こんにちはウインク





今日はNadiaさんでご紹介したジューシーチキンときのこのねぎダレ和えをご紹介します音譜



片栗粉をまぶしてジューシーに焼いた鶏肉ときのこを絶品ねぎダレで和えました😋✨

鶏肉を焼く油にも、ねぎダレにも かどや製油さんの純正ごま油濃口を使いました👍✨

深煎りでごまの味が強く濃厚で、きのこの旨味にもぴったり✨✨

ねぎとの相性も抜群です❤️




薬膳効果
☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に 

☆しいたけ…免疫を上げる。疲労回復に、抗腫瘍作用

☆ねぎ…発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える

☆まいたけ…高血圧予防に、動脈硬化予防に、糖尿病予防に、生活習慣病予防に、美肌に、免疫力アップに

☆ごま油…肌の乾燥に、便秘に、肝機能の活性に、脂肪の燃焼に







ジューシーチキンときのこのねぎダレ和え








(調理時間:20分)
-------------------
【材料4人分】
-------------------
鶏もも肉:500g

塩・こしょう:少々

片栗粉:大さじ3

純正ごま油濃口:大さじ2

まいたけ:1パック(100g)

しいたけ:6個(正味100g)

長ねぎ:1/2本(正味50g)

(A)顆粒鶏ガラスープの素:小さじ2

(A)純正ごま油濃口・酢・砂糖:各大さじ1

(A)塩・こしょう:適量

香(かおり) いりごま(白)・黒こしょう:お好みで
-------------------
-------------------
【下準備】まいたけは食べやすい大きさに裂く。
しいたけは軸を切り、1cm幅に切る。
長ねぎは粗みじん切りにする。
鶏もも肉はひと口大に切る。




【1】長ねぎに【A】を混ぜておく。








【2】鶏もも肉をポリ袋に入れ、塩・こしょうを揉み込み、片栗粉も加えて全体にまぶす。フライパンに純正ごま油濃口を熱し、中火で焼く。








【3】両面こんがりと焼けたら強火にして表面をカリッとさせ、まいたけ、しいたけを入れて炒める。
(鶏肉から油が出すぎた場合はキッチンペーパーで軽く拭いてからきのこを加えて下さい。)





【4】全体に火が通ったら、火を止め、1のねぎダレを絡める。お好みで香(かおり) いりごま(白)・黒こしょうを振る。











Point!
☆純正ごま油濃口を使っています。

☆きのこはエリンギやしめじなどお好みのもので大丈夫です。



レシピサイトNadiaさんからもごらんください(๑•᎑•๑)♬*゜
https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/398568


Nadiaさんのかどや製油さん特集ページはこちら💁‍♀️
https://oceans-nadia.com/special_sites/kadoya

ストーリーズ又はハイライト【かどや製油さん】よりどうぞ🙇‍♀️❤️

********************

【4児のママ!松山絵美の「がんばらなくても美味しいご飯」】vol.4|我が家で人気の【もやし】レシピか公開になりました☺️

一年中何があっても変わらぬ安定価格で家計の味方✨✨
ナムルなどの副菜はもちろん、スープやメインの炒め物まで使い方は無限大✨✨
そんなもやしを使ったアイデアレシピをバリエーション豊富にご紹介しています❣️







よかったら是非作ってみてください♡


Nadiaさんで松山家で人気!子どもが喜ぶ辛くない韓国ご飯ベスト7ご紹介させていただいていますウインク




レシピブログさんのくらしのアンテナで、我が家の『もちもちチヂミ』についてまとめていただきました音譜



******************


Nadiaさんでコラム書いてます^ ^

https://oceans-nadia.com/user/45109/article 






********************




励みになります!ポチっと応援よろしくお願いしますm(__)m 






にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ