ネクストフーディスト




はじめまして松山絵美です!

ブログにお立ち寄り下さりありがとうございます!


レシピブログさんの『世界一楽しいわたしの台所』に掲載していただきました!

https://s.recipe-blog.jp/antenna/110626



レシピブログさんの『おいしい暮らし』に掲載していただきました!



レシピブログさんの『私のお気に入り』に掲載していただきました!

https://s.recipe-blog.jp/antenna/110828






NadiaさんでNadia artist historyに掲載していただき、私のここまでの道のりや想いを語らせていただきました!→→

Nadia特集 Artist History #14 松山絵美  


******************

ただいまNadia《松山絵美》 と、Instagram→Instagramでレシピをご紹介させていただいてます♡

Nadiaさん、Instagramも宜しくお願い致します!


こちらブログには評判の良かったレシピを中心にアップしていきます^ ^


******************

こんにちはウインク



落ち着いたら旅行なども行きたいですねぇ。。


と思いを馳せながらおうちで色々な国の料理を作って食べるっていうのも良いですよねデレデレ



おうちで韓国料理韓国



いかがでしょうか韓国


Nadiaさんで松山家で人気!子どもが喜ぶ辛くない韓国ご飯ベスト7ご紹介させていただいていますウインク


レシピブログさんのくらしのアンテナで、我が家の『もちもちチヂミ』についてまとめていただきました音譜



さてお次もNadiaさんでご紹介したチーズトッカルビ(韓国版チーズハンバーグ)をご紹介ラブラブ



玉ねぎの炒め不要!
卵もパン粉も要りません!!

ハンバーグよりも簡単!しっかり甘辛プルコギ味のハンバーグですデレデレ

韓国では定番家庭料理のトッカルビにたっぷりチーズがとろーり韓国

子供達も大喜びです爆笑爆笑爆笑爆笑


薬膳効果
☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ 

☆牛肉...骨や筋肉の強化、食欲不振、虚弱体質、無気力に 

☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に 

☆チーズ...皮膚や髪や粘膜の乾燥や、渇きに、肝機能の向上 




チーズトッカルビ(韓国版チーズハンバーグ)









(調理時間:20分)
-------------------
【材料4人分】
-------------------
合挽き肉:450g

玉ねぎ:1個

(A)片栗粉・砂糖・醤油・ごま油:各大さじ2

(A)にんにくチューブ:小さじ2

ピザ用チーズ:お好み量

ごま・ブラックペッパー:お好みで

ごま油:適量
-------------------
-------------------
【下準備】玉ねぎ→みじん切りにする。



【1】ボウルに、合挽き肉、みじん切りにした玉ねぎ、【A】を加えてよく練り混ぜる。



【2】ミニハンバーグのサイズの俵型に形を作り、ごま油を熱したフライパンで、弱火で蓋をして焼く。




【3】こんがり焼き色がついたらひっくり返し、両面こんがりと焼けたら、キッチンペーパーで余分な油取る。




【4】火を強めて表面をカリッとさせ、ピザ用チーズをたっぷり乗せて蓋をして、チーズが溶けたら出来上がり! 



お好みでごま・ブラックペッパーを振ります。



Point!
砂糖が入って焦げやすいので、弱火で焼いていきますウインク






よかったら是非作ってみてください♡



******************


Nadiaさんでコラム書いてます^ ^

https://oceans-nadia.com/user/45109/article 



********************


励みになります!ポチっと応援よろしくお願いしますm(__)m 





にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ