近江八幡 | 佳子さんの薔薇日記

佳子さんの薔薇日記

住宅街の片隅でひっそりと野菜やお花を育てています。

先週の26日(土)に近江八幡へ行って来ました。車

緊急事態宣言が解除になって高速道路はちょっと混み気味。

道の駅マーガレットステーションでメロンの販売が再開している

らしいので寄ってみる。

駐車場は満車ですごい人出(@_@)

 

ドライフラワーに力を入れてるみたいで

リースやバスケットのアレンジ教室があります。

 

 

お昼を過ぎるのを待ってから販売ブースを覗いてからお昼にしました。

 

少し時間があるのでちょっと足を延ばして近江八幡へ行って見ました。

クラブ・ハリエは

和菓子の老舗のたねやの洋菓子部門のお店です。

 

 

白雲館の正面の橋を渡ったところにあります。

 

 

この日はガードマンが二人もいて駐車場は満車!

 

 

お店の中を通り過ぎると小さなが池があって芝生の向こうにカフェがあります。コーヒーショートケーキ

 

 

お茶はスルーしてお堀端を散策しました。

 

 

お濠めぐりの小舟が通ります。

 

 

橋の下を通って向こうまで行き戻って来ます。

 

 

映画やドラマの撮影によく使われる場所です。

 

 

この場所は何度来ても魅了される風景です。

 

クラブ・ハリエではもちろんバームクーヘンを買いました。

町の外れに外郎の老舗があるけど今回は買わずに帰りました。

最近ちょっとだけ甘いものをガマンをすることにしております。。。