小さな花壇 | 佳子さんの薔薇日記

佳子さんの薔薇日記

住宅街の片隅でひっそりと野菜やお花を育てています。

ちっとも綺麗でない芝生の端の花壇は

西側で植植栽が年ごとに背が高くなり何を植えても育ちません。

この前まではシラーカンパネラとクリローを植えていました。

 

今年の冬にまたしても芝生を増殖させるらしく

あちこちの花木を引っこ抜き始めました。

 

ついにこの一角も引っこ抜き芝生を植えるそうな。

すでに去年のうちに更地になっております。(涙)

 

ことあるごとにいじいじと嘆くものだから

花壇だけはお花を植えていいと言う。

 

先週全部掘り上げて植えつけられるようにしておきました。

 

 

昨日はぽかぽか陽気で園芸日和なので

ビオラ、ローダンセナム、リナリアを植えつけました。

 

 

ツレが「周りの植栽をもう少し切り込んで貰うからな」などと

こそばゆい事を言う。ほんまかいな~?

 

絞りの椿がまた咲き出しました。

 

 

寒アヤメもお花が次々と上がって来ました♪

 

 

少しづつ春ですねぽってりフラワー