仕事始め | 佳子さんの薔薇日記

佳子さんの薔薇日記

住宅街の片隅でひっそりと野菜やお花を育てています。

今年初めての農作業はエンドウ豆の移植作業となりました。

普通はもう少し遅くてもOKだけど、今年は暖かいのでポット苗がぐんぐん伸びてきちゃって限界となっております(-_-;)


一番東の荒れ放題の土を掘り返し雑草の根っこを綺麗に取り除いてから、二畝立ち上げて先ずは久留米豊とスナップエンドウの半分を移植しました。

残りのスナップはピーマンの後に植えつけて作業完了~!!




鳥追いネットを完璧に掛けてないと葉っぱを坊主にされてしまいます。



新しいほうのレモンを全部収穫しました。
今期の総数は56個でしたオレンジ
人気が無いので殆ど畑に埋めます。



親のレモンは未だた~くさんなっております。



スダチはミカン色になって小鳥がいっぱいやって来ますヒヨコ

今日はタマネギの追肥と皇帝ダリアの伐採かな?