バジルの定植 | 佳子さんの薔薇日記

佳子さんの薔薇日記

住宅街の片隅でひっそりと野菜やお花を育てています。

昨日の雨で朝のうちは吹く風が涼しいくもり

昨日で植木屋さんは夏剪定を終えたので、ツレは芝刈りで私は久しぶりに畑に精出しましたクローバー







種まきしてから一度間引いてプランターと黒ポットに移植したけど、いよいよ窮屈になって来たので、ようやっと畑に移植してあげました。

ジャガイモの後なので土はフカフカで案外簡単に畝は出来上がり、エイヤッと全部移植して、もうふらふらでございました。


隣の畝のナスは切り戻ししたら元気を取り戻してまたなり始めましたよチョキ




ミニトマトのアイコが鈴なりになってます目



小玉スイカもあちこちに。


ゴーヤがヒマワリに巻き付いて高いところになってます。



今頃になって沢山実がなって来ました。
ゴーヤの大好きな母に明日持って行かなくっちゃ音譜