今日は七草 | 佳子さんの薔薇日記

佳子さんの薔薇日記

住宅街の片隅でひっそりと野菜やお花を育てています。

昨日娘から「七草粥ってどうやって炊くの?確かお鍋でたいてたよね?」との電話があった。
どうやら職場で作ってお昼に出すらしい。

私のお粥は簡単なのに絶品なのです☆☆☆
普通に炊いたご飯をたっぷりのお水で10分弱火で炊くだけなのです。
絶対に失敗なしで、具にちょっと張り込めばそこいらのお店なんかぶっ飛ぶ程の美味なお粥が出来ます。





本日のわが家の畑からの七草は2種足りない「五草粥」でした。
セリ・ナズナ・ハコベラ・すずな(小蕪)・スズシロ(大根の間引き)。

さっと湯通しして刻んで混ぜれば出来上がり~♪

 

皆さまもおためしあれ~。