今朝の我家の紫陽花…
蕾はまたまた硬い…かな
 おはようございます
私…
現在筋肉痛でございます…ショボーン
ふくらはぎがメッチャ痛いんです…
朝起きて
2階の寝室から階段降りるの辛かった…
久しぶりの筋肉痛…
な〜ぜな〜ぜ…
それは昨日、
栃木市の大平山に行ったから…
紫陽花を観に行ってきました
何故筋肉痛になったか…
それは
ただただ私の運動不足故の事…
この階段をひたすら上りました
結構
お歳を召された方々が上ってらしたので
甘くみてました…ガーン




この赤い門を目指して
ひたすら上を見て上って来たのですが…
この先の階段を見て
心が折れました…ショボーン
階段の手摺りが無かったら…
根性無しの私はここまで上って来れなかったと思います
しかし…
下りるのも怖かった…😱
大平山の紫陽花
なかなか機会がなくて来れなかった…
なんとか足腰がきくうちに来れて良かった

坂の途中には
こんな木がありました

銭洗弁財天
パワースポットだそうです
↓ここからはお花のお写真をど〜ぞ







まだちょっと早かった様です…
私の好きな額紫陽花が見当たらなかった…
上るの必死で見逃したのか…
夫が
チャッチャと先に行っちゃうので
慌て追い掛けてたしねムキー
私はお花の写真撮るのに忙しいのに…😠

とちぎあじさいまつり


私達は
あじさいまつりがはじまったら
混雑必至だろうし…
駐車場も有料になるかも…
と云う事で
早めに行きましたが…
行く途中の道沿いには
『大平山』の看板やら
『大型バス駐車場』の看板が出てました

紫陽花って
チョッと雨に濡れた石畳に
似合ってる様な気がします…
但し…
足元は目茶苦茶危ないですけどね
これから本格的な梅雨に入って
紫陽花も元気になるのかな…

筋肉痛のふくらはぎに
マグネシウムオイル塗ってみたけど…
痛みが和らぐと良いのたけど…



















こんにちは

今日で6月も8日…過ぎたんですね…

今日の日光市…

午後から曇って来ちゃいました…

そして

我が家の紫陽花はまだまだのようです…



先日
大洗磯前神社に行って来ました…
大洗には何度行った事か…
それなのに
磯前神社には一度も訪れた事が無い…
なぜなら…
我が夫…全く神社仏閣に興味の無いお方…
今回は
長男家族と一緒に訪れました


鳥居越しに海…
階段下りるの
チョッと躊躇するわ…

バッシャーン!!
ナイスなタイミングで撮れました〜👏👏👏
なかなか
大きな波しぶきがあがらなくて…
私的には
奇跡の1枚…

孫ちゃん…
ご機嫌イマイチだったけど…
ジィジに肩車されて
キャッキャしてました
会う度に
成長している姿に
目がタレ目…
デレデレになっている
じぃじとばぁばです…😊











 こんにちは〜〜〜

今日の日光市…
朝から良い天気に恵まれましたウインク
昨日は午前中は良かったのに
午後からは怪しい天気に…
結局
雨が振りましたが…
一昨日の様な
ゲリラ豪雨の様にはなりませんでしたおねがい

前々回のブログで
『今年最後のいちごジャム』
書いたのですが…
昨日
道の駅やいたに行ってみたら
とちあいかがあるではないですかぁ〜🤗
売っていれば…
買うよねぇ〜〜〜💕
1箱で1kg超え…
で、
今回は🍓の実を細く切って
いちごシロップを作りました✌️
900gのいちごに500gのグラニュー糖をまぶし
1時間…かなり果汁が出て来ました
一晩置いたら
さらに果汁が出てきたので
今回は1/2の果汁を別に取って煮詰めました
細く切った果実の方はジャムにして
出来上がって瓶に詰め…
煮詰めたシロップをジャムの瓶に追加してみました
↓こんな感じです…
手作りジャム…
ハマると止まらなくなっちゃいます…
今朝、お向かいさんに
🍓ジャムのお裾分けに行ってきました🤗

先日
お向かいさんから
戴き物だと云う鮎の塩焼き
お裾分けしてもらっちゃいました🤭
夫も私も
鮎に苦手意識あったんだけど…
遠赤でじっくりやいた鮎の塩焼き…
メッチャ美味しかった〜〜〜
夕食時に
グリルの弱火で焼直ししたけど…
皮がパリッとして
身もふっくらで美味しかったです
食わず嫌いを言ってはいけませんねニヤリ
気持ちばかりのお礼のジャムです…照れ

ジャムにするのに
チョイと抵抗があった歪な🍓…
氷砂糖とホワイトリカーがあったので…
初めて
いちご酒を作ってみました
昨晩仕込んで…
今はこんな感じです
いちごの赤みがだいぶ抜けてます
2ヶ月後に実を取り出して
暫く寝かせようと思います
今年
我家のです…ショボーン
殆どなってない様です…
昨年は
こんなに採れたのに…
まだまだあったので
友人達にもお届けしました
昨年は
この大瓶…計3本仕込んだのよねぇ…
今年はゼロです…えーん
異常気象のせいなのか…
昨年実なりが良過ぎたせいなのか…
残念です…

今日の頂き物…
お隣さんから
お野菜が届きました✌️
大好きなアスパラガス…
太いものは天ぷらにしようかなぁ…
大根はこの大きさなんですって
新鮮なお野菜…
助かります☺️

ちょっと行けば
JAの直売所もあるし…
地方に住んでいるメリットって
こう云うところだと思います