アマタケ商品の人気シリーズ!『南部どりサラダチキン レモン』と『サラダチキンライト レモン』 | いつまでも姫でいるのです-ビューティ・ライフ-

いつまでも姫でいるのです-ビューティ・ライフ-

綺麗になるため、いつまでもお姫様で居られるように。。

美白 保湿 アンチエイジングに特化したスキンケアや、
プラセンタ コラーゲンなどのインナーケアにも興味深々。

プチプラコーデ ラーメン などの記事も書いてます。

 

ダイエットにはタンパク質が欠かせません。

 

ダイエットすると必ず食べるのがサラダチキン。

 

特にアマタケ商品のサラダチキン好きで、スーパーでよく買ってます。

 

 

 

 

南部どりサラダチキン レモン

 

 南部どり(岩手県産)むね肉1枚の皮部分を外し、お肉を調味料に漬けたあと、ローストしました。レモンマーマレードを使用した爽やかな香りが特徴。

栄養成分[100g当たり]:
エネルギー:111kcal 水分:71.3g たんぱく質:18.8g
脂質:1.3g 炭水化物:5.9g 灰分:2.7g ナトリウム:735mg (食塩相当量:1.9g)
内容量:110g

 

サラダチキンライト レモン

 

独自の製法で、国産の鶏むね肉を成形・加工しました。しっとりとした食感と均一な味付けが特徴です。さわやかなレモン風味です。

栄養成分[100g当たり]:
エネルギー:104kcal 水分:73.6g たんぱく質:18.1g
脂質:1.3g 炭水化物:5.0g 灰分:2.0g ナトリウム:489mg (食塩相当量:1.2g)
内容量:110g

 

 

 

 

当然カロリーは↑↑ごらんのとおり。ライトタイプのほうが少しカロリー低く、

 

気分や料理によって変えてもよいですね。

 

なんども食べたことあるので大好きな味。

 

ほんのりレモン風味でそのままでもパクパク食べれるおいしさです

 

ちょうどレモン味食べる前に通常の物食べたところでしたが、

 

レモン味もさわやかでいいですね。

 

個人的にはしょっぱさを感じられるので、いつもいったん水で洗ってから

 

チンして食べてるんです(すみません)

 

しかしサラダにするときはそれがちょうどよかったり。

 

 

 

 

アボカドとサラダチキンとトマトのサラダ

 

 

こちらにはライトタイプを使ってみました。

 

サラダにちょうど合うかも。食感もライトタイプのほうが柔らかくて、

 

しっかり味がついてるので、淡泊だけどちゃんと存在感があります

 

サラダの味付けはオリーブオイル、レモン汁、塩のみです。

 

サラダチキンが良いアクセントになり、いつもこのサラダ食べますが、

 

何倍もおいしく感じました。これは我が家の定番サラダにしたいです。

 

 

 

 

温野菜とサラダチキン

 

 

こちらも味付け薄め。というか出し少々とみりんのみ。あとは

 

冷蔵庫にある野菜をいれてすこしぐつぐつ炊きました。当然電子レンジでもok

 

簡単ヘルシー、そこにサラダチキンを添えれば、同然タンパク質チャージ!!

 

立派なおかず&夫の夕食ですw

 

こちらにはレモンのライトではないほうを使いました。

 

こっちの方が食感がしっかりあって、個人的にはこれをしっかり

 

噛んで食べるのが好きです

 

ちなみに私は味付けなしの状態で食べますが、↑↑夫などは

 

ポン酢かけたりしてます

 

 

 

 

夫は柔らかい歯ごたえとしっかりした味が楽しめるライトタイプのほうが好きみたいです

 

当然両方おいしいですし、料理にもたんぱく質補給にも我が家では

 

絶対不可欠なサラダチキン。

 

これからも用途に応じて食べていきます。

 

サラダにはレモンタイプすごくよかったので、またリピしようと思います。

 

 

 

南部どりオンラインショップ

Instagram followme [id→emily1213temple]

====================================================================

ランキングに参加しております! お手数ですが応援ポチッして頂けると感激です↓↓
にほんブログ村にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ブログランキング参加中!

==================================================================.