「ゴールデンカムイ」。

入場するとさっそく素敵なものをいただきました。迫力満点!

今日は、誕生日!素敵な一日になりますように!とさっそく大好きな映画を観に行きました。


山崎賢人さんが素敵なので、内容はよく知らないまま見たのですが最高でした。

最初から日露戦争「二〇三高地の激しい戦いのシーンから始まりましたが、すごくリアル感がありドキドキしました。

週刊ヤングジャンプ(集英社)。


今年1月時点でシリーズ累計2700万部突破らしい!ベストセラー漫画がついに実写化された!

著者は野田サトル氏。素晴らしく良かった。


山崎賢人さんが「不死身の杉元だ!」と言うのはまさしくその通りでした。

あまりの迫力で、どのシーンもハラハラドキドキします。グループで見ていた男子高校生たちも「怖かった!」と終わった後、感想を述べていました。


ヒグマのリアル感はあまりにも迫力があります。

また、雪の北海道の大自然はスケールがすごくて、ロケは大変だったと思いました。

俳優さんたちの個性やエネルギーが漫画に出てくるそのままなんでしょうね。すごいリアル感があります。特殊メイクもすごいですよ。


見終わった後は、座ったまま最後まで見ているといいですよ。見応えが最後まであります。エンドロールの後もさらに続きがあります。

それを見たら、きっと続編があると分かります。

必ず見に行きます。楽しみです。

さて、ランチは映画を観る前に時間を合わせて、いつもの「かしわ」でいただきました。

「おろし唐揚げ定食」。和風の大根のおろしが最高のお味でした。唐揚げは肉厚で一口食べるとジューシー。とても美味しい!

大根おろしはすってありますが、ところどころに小さな大根が入っていてそれらが歯応えが良くとてもいい。

麦飯は、半分おかわりしました。完食しましたよ。ヘルシーメニューです。

店内は明るくとても広くて美しい。お客さんが帰られるとすぐにテーブルがきれいに片付けられます。先ほどまでいっぱいでした。

映画のチケットを見せると特別なデザート、アイスもなかがでます。


あんこ、きなこ、そして、アイスクリームが相まって最高の誕生日デザートでした。もなかはパリパリ!

夕方、宅急便が届きました。息子からのお誕生日プレゼントです。うれしいですね。

「ダークホースの赤ワイン」。ダークホースのワイングラス付き。

「お誕生日おめでとう!飲み過ぎ注意⚠️」笑。

のメッセージ付きでした。


朝一番に娘や息子たちから、そして、友人たちからラインでメッセージがたくさん届きました。孫たちも増えて家族の有り難みを感じます。

最後に今日郵便局に行き「お年玉年賀状」のプレゼントをいただきました。


「お年玉年賀状」の3等、切手シートが3枚当たりました!毎年、2枚か3枚当たります。今年の切手シートもとても素敵です。

毎年、年賀状を100枚出して、100枚きましたので良く当たります。


ハッピーバースデー🎂🎁🎉に感謝!

See  you!

Emily