私がご機嫌ナナメな理由 | 大切な人と素直な気持ちを伝え合える  「ピュアコミュニケーションレッスン」

大切な人と素直な気持ちを伝え合える  「ピュアコミュニケーションレッスン」

一般社団法人ピュアコミュニケーション協会
代表 竹田 真弓 アローラです。

友達・恋人・夫婦・親子・家族etc..
大切な人と素直な気持ちを伝え合える
【ピュアコミュニケーション】をお伝えする
インストラクターを育成しています。

 

 

最新のレッスン情報については

メルマガ&LINE@をご覧ください

 

初めてこのブログを読まれる方は

こちらをご覧ください♪

 

\初の著書/


好評発売中!

 

 

 

有隣堂 アトレ恵比寿店さんで

週間ベストセラーランキング

を獲得!

 

 

女性エッセイコーナーに

こんなに大きく飾っていただけて

嬉しい限りです(*^^*)

 

 

ランクインできたのも

いつも応援してくださる

読者さまのおかげです!

 

本当にありがとうございます。

 

 

 

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△


\開催決定!!/
絵本で子どもの自己肯定感を高める
3つのステップ 1DAY講座

♦︎日程
7月11日(土)10時-12時
7月12日(日)10時-12時

♦︎受講料
9,900円(税別)

♦︎場所
ZOOM(オンライン会議室)

♦︎講師
竹田真弓アローラ

11より
お申し込みを受け付けます。

 

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

 

 

 

こんばんは!
 

一般社団法人
ピュアコミュニケーション協会

代表 竹田 真弓 アローラです。

 

 

【私がご機嫌ナナメな理由】

 

今日は朝からモヤつくし・ザワつくし

「もぉっ!なんなの!?」って思って

分析してみた結果...

 

自分を責めて叩きのめしてました。

 

 

今朝、保育園に送りにいったら

持っていくはずのオムツを忘れて

また家に戻って取りに行くという二度手間。

 

 

「もう!なんで昨日のうちに

準備しとかなかったの?」

 

「なんでこの貴重な朝のゴールデンタイムを

無駄にしないといけないのよ!?!?」

 

「イライラさせないでよ!!!」

 

って、私の頭の中に

自分責め責めワードがいっぱいあることに

気づいたんです。

 

 

気づけてよかった^_^

 

そこからは自分を思いやる言葉に変えます。

 

 

「昨日の夜は仕事や家事片付けて

忙しかったもんね」

 

「やっちゃったねー!だけど、

誰だって忘れることあるよ」

 

「子どもたちのためを思って

もう一度取りに行くなんて

なんて愛情たっぷりなママなの!!」

 

そうすると落ち着くんですよね。

 

これが、自分とのコミュニケーションの力。

 

 

「セルフトーク」とも言われていますね。

 

わけもなく心が

ザワついたりモヤついたりしたら、

自分を責めてるよー

自分に優しくねーっていう

心からのメッセージかもしれませんよ^_^

 

 

.大切な人と素直な気持ちを伝え合える

ピュアコミュニケーション無料メルマガ

https://48auto.biz/pure-commu/touroku/sp/entryform1.htm?nanamefb

 

 

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△


\開催決定!!/
絵本で子どもの自己肯定感を高める
3つのステップ 1DAY講座

♦︎日程
7月11日(土)10時-12時
7月12日(日)10時-12時

♦︎受講料
9,900円(税別)

♦︎場所
ZOOM(オンライン会議室)

♦︎講師
竹田真弓アローラ

11より
お申し込みを受け付けます。

 

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

 

 

 

最新のレッスン情報については

メルマガ&LINE@をご覧ください

 

初めてこのブログを読まれる方は

こちらもご覧ください♪

 

 

 



\無料e-book/
子どもの自己肯定感を高める

お手伝いの頼みかた3つのポイント


LINEお友達登録で無料プレゼント!


プレゼントGETは
こちら

https://line.me/ti/p/%40lfs8225y

 



読者登録してね