赤ちゃんが夜通し眠れるようになる睡眠トレーニング。 | 大切な人と素直な気持ちを伝え合える  「ピュアコミュニケーションレッスン」

大切な人と素直な気持ちを伝え合える  「ピュアコミュニケーションレッスン」

一般社団法人ピュアコミュニケーション協会
代表 竹田 真弓 アローラです。

友達・恋人・夫婦・親子・家族etc..
大切な人と素直な気持ちを伝え合える
【ピュアコミュニケーション】をお伝えする
インストラクターを育成しています。

 

 

*............................................................*

最新のレッスン&セミナー情報

ーLESSON SCHEDULEー 

*............................................................*

ピュアコミュニケーションを体験できる
フェスティバル!略して、

《ピュアフェス》

3月21日(祝)【満員御礼】

 

《神奈川県 大和市 市民講座》

4月14日(土)【満員御礼】

 


最新のレッスン&セミナー情報については

メルマガをご覧ください

 

初めてこのブログを読まれる方は

こちらをご覧ください♪

 

 

 
こんにちは!
 

一般社団法人
ピュアコミュニケーション協会

代表 竹田 真弓 アローラです。

 

 

 

 

『グッスリ眠れて最高です!!』
『この方法、もっと早く知りたかった!!』

前に、赤ちゃんが夜泣きせずに
夜通し眠れるようになる
【睡眠トレーニング】
についての記事をあげたら、...
思いの外大反響で!!

実践してくれたママさん達から
DMを通して嬉しいメッセージを
頂くことが多かったり、

『実践されているねんトレ本教えてください』

っていう質問が届くので紹介しますねー!

もう、手放せない私の育児バイブルで、
付箋付けまくって読んでる!

ちなみに我が家の生後6か月の娘は、
この本の通り実践したおかげで、
生後二ヶ月を過ぎたあたりから
夜7時から朝の5時まで
夜通し眠るようになったよ。

二ヶ月の時はたまぁに夜中の3時とか4時に起きてきて、授乳することがあったかな。

だけど、多くて週2日とかそれくらい。

最近は、寝てる間に左右に寝返りして
ゴロンゴロンしてる自分にビックリして(?)
泣して起きちゃう時もたまーにあるけど、
ひょいって仰向けにしてあげて、
暫くすれば、ひとりで勝手に寝てくれる 笑

超ーーーラクだよ。

睡眠トレーニングのいいところは、
寝かしつけしなくても
赤ちゃんが1人で眠れる力を
引き出してあげられるところ!

『赤ちゃんの健康面に害はないの?』

『サイレントベビーにならないの?』

日本でも、ねんトレ発祥の海外でも、ネットで調べてみると色んな懸念点を持つ人がいるけど

(私も最初はそこんとこどうなの?と思ってた1人)

実際、なんの問題もなく、
健診でも順調で健康優良児の太鼓判!

むしろ、成長は周りが驚くほど早い方で、
桶谷式の先生に毎回のように

『もうこんなにお話できるのー!?』

『もうこのおもちやでじょうずに遊べるのー?』

ってビックリされるし、

今日なんかずり這いで
部屋中をキャッキャ言いながら移動しまくる
生後6ヶ月のやんちゃ娘です。

日本には、
『大変な思いしてこそいい母親になれる』
みたいな考え方が根深い気がするのは私だけ?

私は無意味な大変な必要ないと思うし、
したくない。

というか、できない性分 笑

夜泣きで睡眠不足でフラとか、マジ無理!!

そんな大変な思いしなくたって、
ママも赤ちゃんも元気に過ごせるラクな方法があるなら、
絶対そっちの方がいいでしょ。

『え、なんでみんなやんないの?』

って感じ。

ただね、赤ちゃんの個性や
ねんトレの向き不向きもあると思うし、
夜泣きしない赤ちゃん=優秀ってことを 言いたいのではなくて、

ママがもっと楽に育児できる方法のひとつとして、こんな育児法もあるんだよーってこと
知ってもらえたらいいなと思って。

著者の清水さんの言葉を借りると

『これがいいよ!って強制するつもりではなく、一つの育児法として、こういう選択肢もあるんだよーというスタンスです。』

という感じかな。

実は、日本の女性と乳幼児の睡眠不足は
世界でワースト1位らしい。

日本ではまだあまり知られていない
『睡眠トレーニング』が広まって
少しでもママの負担が少ない育児ができて
子供を産み育てやすい国になったらいいなと思うんだ。

例えば、ひと昔前は
スマホをかざすだけで
改札を通れるなんて
誰も予想してなかったでしょ?

時代に合わせて、常識も変わっていく。

育児だってそう。

女性が社会に進出して、
色んな生き方が選べるようになった今、

『ママ』という肩書きに縛られずに
1人の女性として自分の人生を楽しみ尽くす
そんなお母さんたちが増えたらいいな。

そのためには、

『赤ちゃんは寝かしつけが必要』

っていう古い考え方から
脱却する必要があるがあると思う。

5000人が読んでる
大切な人と素直な気持ちを伝え合える
ピュアコミニュケーション無料メルマガ
http://pure-word.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*............................................................*

最新のレッスン&セミナー情報

ーLESSON SCHEDULEー 

*............................................................*

ピュアコミュニケーションを体験できる
フェスティバル!略して、

《ピュアフェス》

3月21日(祝)【満員御礼】

 

《神奈川県 大和市 市民講座》

4月14日(土)【満員御礼】

 


最新のレッスン&セミナー情報については

メルマガをご覧ください

 

初めてこのブログを読まれる方は

こちらをご覧ください♪

 

 

 

 

 

***************

2015年にリリースした
魔法のフレーズBEST50!

 




おかげさまで、これまで
6000人以上の方に
ダウンロードしていただきました



「魔法のフレーズを使ってみたら、
ずっと連絡が取れなかった彼から
すぐに返信がありました!」



「ずっと好きだった元彼と復縁できました!」

 

 

「プロポーズされました!」


と、嬉しすぎるご報告も
いただいちゃいました!!



ぜひこのブログをお読みの
あなたにも、
たったひと言で、大好きな彼が
優しく、大切にしてくれる魔法を
体験していただきたい!!




無料ダウンロードは
こちら⬇

 

https://www.agentmail.jp/form/pg/2828/1/?blog

 

 




私の過去の経験、
生徒さんがこれまで
幸せな恋愛を手に入れた秘訣を
たっぷりと全46ページに
詰め込みました!

 

無料ダウンロードは
こちら⬇

 

https://www.agentmail.jp/form/pg/2828/1/?blog



Mayumi Takeda | バナーを作成


読者登録してね