皆様、明けましておめでとうございます。

と、言いにくいお正月になってしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか。

私は札幌なので地震や津波による直接の影響はありませんが、毎日ニュースを見ると悲しい気持ちになります。

以前経験したブラックアウトな数日を思い出します。

一刻も早く、平和な日常を取り戻せるよう祈っています。


さてさて、久しぶりの投稿となってしまいました。

順を追って書いて行きましょう。


年末年始は、同じ札幌市内の私の実家で過ごしました。

外では装具、室内は素足。。。と思っていたのですが、思っていたよりも足がしんどくて、結局室内でもほぼ装具を履いていました。


3日は仕事のシフトが入っていたので、アキレス腱断裂後初めて、仕事に行ってきました。

私の仕事は大型書店のスタッフです。

コミックコーナーを担当しているので、普段は新刊コーナーを入れ替えたり、入荷したコミックを補充したりしてます。

しかしお医者さんから許可されたのはレジのみ。

9時から1時までの仕事で、みっちり4時間レジに立ちました。

結論から言うと、すごーく辛かった。。。

何が辛いって、立ちっぱなしなことです。

しばらく座って過ごしていたせいで、足の裏に激痛が。

この仕事を始めた時も、なかなか足裏が痛かったことを思い出しました。

爪先側には体重をかけにくいので、ずっと踵側に体重がかかっていたようです。

あ、患部は仕事中は痛くなかったです。

でも久しぶりの接客で精神的にも肉体的にも疲れたので、帰宅したら寝てしまいました(笑)


さてそして昨日、初の6時間の仕事の日でした。

20分の休憩があったので、休憩の後は少しましでしたが、やはり足裏は激痛です。

でも慣れないことには元には戻れないでしょうから、痛くても頑張ります!


さてさてそして今日は、お休みなので午前中いっぱいキッチン掃除をしていました。

立ち歩けない時は気になっていても手がつけられなかったんですが、働き始めたくらいだからきっとできると思って取り掛かりました。

対面キッチンのカウンター、シンク、コンロ台の上と壁をピカピカに磨き上げました。

水切りカゴと付属品、水筒用の水切りも洗って綺麗になりました。

頑張ったけど、あまり休憩していなかったため、昼ごはんを食べたらまた寝てしまいました。

体力ないですね。。。


そんなわけで、今日から三連休なので明日も明後日もできなかった大掃除をちょっとずつできたらいいなーとおもってます。

それでは、また。