皆さまぁ おはもに



ファイターズ負けちゃったえーん



朝の挨拶が元気なくてごめんね



しかーしムキー



我がファイターズの悲願



宇宙制覇
は今日からスタートだっおねがい音譜



明日からはCSファイナルステージ野球



ヤクルト  vs   巨人
ソフトバンク  vs   ロッテ



野球はまだまだ続くぞ口笛



話は変わるんだけどねひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球
さっきiPadをいじってたら…
ちょうど1年前に
ライティング練習で書いた
コラムが出てきたよびっくり音譜



もし良かったら
読んでみてくださいっチョキ



***



中日ドラゴンズ 山本昌投手



40代と言えば世のお父さん方が
四十肩に嘆く年齢ではなかろうか。
そんな素振りも見せず今日も
たくましい左腕から球を投げる
1人の男がいる。

中日ドラゴンズ投手 山本昌。
今もなお現役で最年長の49歳。

昆虫好きで、趣味はラジコン。
これだけ聞くと正直
"オタクなおじさん"が思い浮かぶ。
しかし山本は沢村賞、2度の最多勝、
そして通算219勝という輝かしい
タイトルを手にして来た球界の
生きる伝説だ。
31年もの間野球界の最高峰で
躍動し続けられる理由に迫りたい。

進路は大学進学。
教師を目指そうと思っていた
矢先の事だった。
サプライズとも言える中日からの
ドラフト5位指名。
周囲からの後押しを受け入団
した2年目。初の1軍登板するも
プロの世界はそう甘くなかった。

結果が出ないまま5年が経ち、
アメリカマイナーリーグ ベロビーチ
ドジャースへの派遣が決まる。
出向とも取れる切符を渡された
はずがそれは大きな転換期となった。
現地の日本人職員生原明宏さん
(通称・アイクさん)に出逢う。
それまで結果が出ず卑下していた
自分の投球に「基本を大切にしろ」
と用具係から叩き上がったアイクさん
の言葉が響いた。その経験が今まで
の自分を変えたという。

練習も全て若手と同じメニューを
こなす。キャッチボールひとつを
とっても正確に投げることを意識し、
ボールのかかり具合から入念に
チェック。
"基本"を大事に。
決めた儀式は怠らない。
「自分には大した才能はない。
だからピンチの時にちゃんと練習
してきたから大丈夫と自分に問い
かけられるものがあれば。」
そのひたむきな姿に己を認める
心の強さを感じた。

かつて戦力外に怯え注目すら
されなかった青年も来年50歳。
「維持するために進化し続ける」
と語るシーズンも32年目を迎える。
アイクさんの言葉を忘れず積み重ねた
日々の努力が現在の彼を形作る。
常に前だけを見つめる中年の星、
それは間違いなく山本昌だろう。

                                  柳本絵美



***



ブログ用に改行したから
読みづらい所あったらごめんねショック!
去年ふと書いてみたやつだけど、
公開してみました



「こうしたほうがいい真顔
とか、えみりーずからの意見も
聞きたいなぁ!!!照れキラキラ



今年も野球のオフシーズンは
ライティングの勉強するつもり



引き続きアナウンススクールも
頑張っているのでアップ
タレントだからとか関係無く!!
自分で書いたものを
自分で読んで、伝えられる。
そんなリポーターになりたいウインク



{2D208866-0718-41A1-9142-FEE1DA439379:01}



もちろん、
歌って踊れる”も忘れずに!キスマーク
ってことで…クラッカー
今からダンス行って来るね音譜
みんなも午後のお仕事ふぁいと






えみりーちゅー