こんにちは。。ハート
 
先日。。福岡マダムちゃまたち。。エミココキッチンへ来てくださいました。。
メニューはリクエストをいただき。。中華料理でね。。
 
前菜、サラダで7種類、そしてジャージャー麺でのデモンストレーション。。
 
先日前菜、サラダから、三種類のメニューのコツとヒントをご紹介いたしましたので、残り4種類メニューからもご紹介いたしますね🎵
 
 
 
ピータンの生姜ソース~☆

すりおろした生姜、みじん切りにした長ネギ、醤油、砂糖、酢、胡麻油をあわせたソースをつくります。
 
生姜が多いかな?と、思うくらいに加えた方がおいしいかな。🎵
 
 
 
タコのネギオイル~☆
玉ねぎ、紫蘇はスライスして混ぜ合わせお皿に盛り付けます。。
タコはぶつ切りにしてボウルへ。。
 
豆チ、醤油、酒、オイスターソース、胡麻油、すりおろした生姜とニンニク、豆板醤をあわせて、タコに加えて良く揉みこみ玉ねぎの上に盛り付けます。
 
多めの胡麻油で熱々に熱した長ネギのみじん切りを全体に回しかけてでき上がり。。
 
 
空豆とトマトの豆板醤和え
固めに茹でた空豆、湯剥きしたトマトと。。
胡麻油で炒めた長ネギのみじん切りとすりおろした生姜、砂糖、豆板醤、花椒、醤油をあわせてソースに。空豆、トマトに回しかけて~☆
 
 
 
鯛の刺身サラダ チャイニーズドレッシング~☆
大根、ニンジン、きゅうり、赤パプリカ、長ネギ、生姜を全てスライスしてお皿に彩り良く並べます。
鯛も細切りにしてお皿の中心に。。
 
ニンニクみじん切り、紹興酒、砂糖、醤油、酢をあわせ、ここにみじん切りにしたらっきょう、ゴマを加えてソースにして全体に回しかけます。
胡麻油で揚げた細切りにしたワンタンの皮、クラッシュしたカシューナッツをトッピングに。。
最後に、ピーナッツオイルを回しかけてでき上がり。。
 
 
こんな風に混ぜ合わせて。。
いただきます。。
 
 
調味料の分量まではご参加くださった方々との兼ね合いもありますので。コツとヒントを少しだけ。。
 
参考にしていただけたら嬉しいです。。
 
さて、今日は法事にお出掛けです。。             
 
 
それでは皆様。。素敵な一日をお過ごしくださいませね~❤


 

いつも応援いただきありがとうございますラブラブ

 
ランキングに参加しています。。。
下のテーブルコーディネートのボタン。。又はリンクポチっとしていただけると励みになります~☆
 
 
 
 
エミココショップは大人可愛い商品をご用意してリスタートです。。
 
エミココHPからショップへ行って頂いて。。
これから、お気に入りを紹介させていただきますので、宜しくお願いいたします。
 
 
ホームページは。。。。(☆)
お時間ありましたら覗いていただけると嬉しいです。。。