こんにちは。。ハート

スーパーの店頭にもたくさんの新玉ねぎが並ぶようになりました。。

甘くてジューシー~❤
加熱しても生のままサラダにも。。大活躍の新玉ねぎ。。

今月のエミココフラワー&ランチレッスンのメニューにも加えました。。





新玉ねぎのムース  トマトフォンデュ添え。。






新玉ねぎの旨味を引き出した。。お味を楽しんでいただける一品です。。




レシピ公開のリクエストもあって。。お知らせしちゃいます。。

材料  4~5人分

新玉ねぎ   6個
岩塩     少々
粉ゼラチン  5g
生クリーム  50cc~
水      50cc

塩、胡椒


トマトフォンデュ(作りやすい量)
トマトカット缶  1缶
玉ねぎ      1個
トマトペースト  15g
トマトケチャップ 大1
塩 胡椒

作り方

①新玉ねぎは皮をむき、六等分に櫛形にカットする

②ルクの様な蓋付きの煮込み用の鍋に新玉ねぎを入れ、岩塩少々、水を加え過熱します。

③グツグツしてきたらかき混ぜて、極弱火で蓋をしたまま煮込みます。

はじめだけ焦げ付かないようにかきまぜてください。水分が上がってきたら弱火で30分~

ビックリするくらいの水分が出てきます。

④ふたを外し余分な水分を、飛ばし旨味だけを煮詰め、どろどろ玉ねぎ状態にまでします。

⑤火を止め、粉ゼラチンを加えかき混ぜます。粗熱をとり、生クリームを加えミキサーで撹拌します。
味をみて塩胡椒を軽くします。

濃厚な新玉ねぎのムースが出来上がり~❤


このままでも。。バジルペーストをそえて。。コンソメで味を加えても。。

エミココは、これにトマトフォンデュを加えました。。

作り方は。。

①玉ねぎはみじん切りにします。
鍋にオイルを熱し玉ねぎを炒めます。
しんなりしたら、トマト缶を加え水分を飛ばしながら弱火で。。ずっとかき混ぜる。。



②トマトペースト、トマトケチャップを加え、塩、胡椒をします。


出来上がりの目安はトマトソースより濃厚なペースト状にすること。

ニンニクやハーブを加えないのは色々なお料理のダシ(旨味)として使えること。。
パスタソースや、パエリア、リゾット、カレー。。等々。。

エミココは大量に、作って小分けにして冷凍です。

新玉ねぎのムースには、このトマトフォンデュを少し落とし、パセリを散らして~❤出来上がり~❤


新玉ねぎのムース。。フォンデュを添えて作ってみてください。。



それでは皆様。。素敵な夜をお過ごしくださいませね~❤




応援いただきありがとうございます。ポチッとして頂けたら嬉しいです。。。。
にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ
にほんブログ村

エミココショップは大人可愛い商品をご用意してリスタートです。。

エミココHPからショップへ行って頂いて。。
これから、お気に入りを紹介させていただきますので、宜しくお願いいたします。




ホームページは。。。。(☆)
お時間ありましたら覗いていただけると嬉しいです。。。






ペタしてね