
こんにちは。。。。

11月22日から2週に渡って4回のブロガーちゃま対象のクリスマスリースレッスンから始まった今年のクリスマスシーズン。。
12月に入ってからは生徒ちゃまレッスンがはじまり、休む時なく走ってきましたが、今日で山を越え、来週から減速しながらのリースレッスンに。。再来週からはお正月飾りのレッスンに入ります。
残り数回のリースレッスン。。もう少しお付き合いくださいませ。
さてさて。。5個の素敵な。。大きなリースも出来上がりましたあ

親友ちゃまのリースね。。直径80cmを越える仕上がりになったリースをね。。

おうちのドアーが大きいので、飾ってみてもそんなに大きく感じない(笑)リースですよぉ
あはは。。圧巻

オーナメントをつけるにもひと騒動。。
松ぼっくりではなく。。大きなドイツトーヒね


おリボンワークも作りがいがあって。。
出来上がりはバランスが良くゴージャスなリースとなりましたあ


こちらはポイントをしっかり取って。。

始めての作品なのにお上手に。。


こちらは。。80歳を越えている素敵なママちゃまの作品。。

出来上がってにっこり笑顔


待ってましたあ。。今年はブルースタイルの方が少なくて。。新鮮



作りなれているから早い早い。。完成ね。
さて。。今日はどんなリースに出会えるか。。ルンルン。。今から楽しみです。
さあ、やっと金曜日。。楽しく、素敵なレッスンに。。いたしますね

それでは皆様、楽しい金曜日をお過ごしくださいませね

