
こんにちは。。。。。

アレンジメントを作り上げて行くのにも、おリボンの存在ってすごく大切なアイテム

それを教えてくれたのが、とってもお世話になった、フラワーアーティストのマイケル・スウィートマン氏。。。イギリスにお仕事のために帰国する寸前までずっとレッスンを受けていましたあ。
きっと3年間、彼のプライベートレッスンを受けていなかったら、こんなにもおリボンを好きにならなかったかも。。。。ね。マンツーマンでのレッスンだったから英語も上手になったしね(笑)
日本のおリボンもここ数年、とっても素敵になったけれど。。。

やはりフランス、ドイツのおリボンには程遠い。。。

最近はずっとフランスのおリボンに夢中ね

今日のご紹介は。。。。全てフランスのおリボンをね。

発色、手触り、質感。。。。すべてにうっとりのおリボン達。。。。。

ステッチのクロスする部分には一粒のスパンコールが。。。


7cm幅の薄手のおリボンの色は何とも言えない発色で。。。。


ペールグリーンとペールブルー。。。。これからの時期に一杯使いたいおリボン達。。。
そしてとってもキュートなおリボン達も、この柄、お色。。。。。日本のおリボンには無いかなあ。。。。


透け感のあるオーガンジータイプのおリボンなのに、このお色は。。。。ウットリでしょ。。

少しお値段はお高くなりますが、それでも一杯使いたくなるおリボン達。。。

またエミココレッスンでもアレンジメントに使うおリボンを発注しましたので、届きましたらご紹介しますので。。。。
生徒ちゃま達、お選びくださいねえ。。。。。
それでは皆様、素敵な一日をお過ごしくださいませね

