
こんにちは。。。。。

12月も1/3が過ぎて、エミココレッスンもクリスマスレッスンからお正月レッスンへと内容も変わって行こうとしています。
この忙しさもあと2週間。。。頑張っちゃいますねえ。。。
エミココ月に一回通うプロ集団に囲まれながら奮闘しているフランス料理のお教室。。。。。昨年は残念ながらエミココレッスンと重なって泣くなく断念

クリスマスメニューだし。。。今年ははじめからスケジュールを調整して、行ってきましたあ

ただ、朝早くから、夕方までは時間を取れるはずもなく。。。。2品のお料理を作るだけで途中退散。。。残念だけどスイーツ作りは断念………スイーツ作りは大の苦手。。。だから、ラッキーでしたあ

さてさて。。。昨日のレッスンのメニューは。。。。。

お魚料理は。。。甲殻類の軽いクリーム煮玉ねぎソースで、お肉料理は。。。。。蝦夷鹿もも肉のロースト 赤ワインとバジルの香りソースの2品をね。。。
お魚料理の食材は。。。。。

オマール海老、帆立貝、ハマグリ、エビ。。。。。
付け合わせの野菜は。。。。じっくりと弱火でコトコト煮込んで。。。

スープで煮込むお野菜。。。これだけで美味しいのね。。。

おソース作りにちょっと時間を取られて。。。ダッシュダッシュ。。。クリームソース作りの概念かわりましたあ。。。この美味しさの秘訣。。。しっかりと覚えなくちゃ!!

何とか時間内に完成

お魚料理と並行して作っていたのが、お肉料理の添えの。。。大好きなジャガイモのチーズグラタン ドフィノワーズ風

以前から作りたかった簡単そうで手間のかかるグラタン。。。。こちら、エミココレッスンランチで、お出しいたしますねえ。。。

ちょっと水分が出ちゃったかなあ。。。。でもまあ合格だって

鹿肉の下処理は意外と簡単で。。。。一人前ずつカットして下焼きを。。。

赤ワイン、お肉のスープ・ボルドレーズをベースに酸味と香りを加えた美味しいソースで。。。

完成しましたあ。。。。

添えにキノコのソテーとジャガイモのグラタンを。。。
これでエミココはタイムアウト

レッスンの準備、ランチの下じゅんびを考えると、ゆっくりとできずに。。。退散

ケーキは先輩の出来上がりをパチリ。。。。で、免除


スイーツ作りは大の苦手。。。。ちょっとラッキーだったような。。。。

通常のレッスンの2/3しか参加できず。。。。それを許してくださった先生に感謝感謝。。。
王道フランス料理のお教室。。途中退散なんてあり得ないですから。。。と、言うより、下っ端素人のエミココは数に入ってないのかもねえ。。。

でも、先生からはこの一年の進歩をお褒めいただき。。。おだてりゃ豚も木に登っちゃってるし。。
学んだお料理はまた、エミココレッスンのランチでお出しできるようにいたしますので、お楽しみに。。。

まずは。。。こちらね。冷凍でいただいたメスの蝦夷鹿のブロック

だいたい、蝦夷鹿のかたまり肉…………家庭の冷蔵庫には無いよねえ。。。笑
作れ

さあ。。今日はクリスマスリースレッスン。。。また、素敵なリースが出来上がるかなあ。
また、アップいたしますので。。。
それではお天気の悪い東京。。。。でもでも楽しい時間をお過ごしくださいませね

