こんにちはドキドキ


4月も残りわずかとなりました。週末からはGWも始まって、ちょっとウキウキですよねえ音譜


お楽しみのGW前に…………もうひとつお楽しみがありましたよんドキドキ


レストランASOを筆頭にASOグループのシェフ6人が作る、創造性あふれるディナーを楽しめる
Festa di ASOに行ってきました車今回で26回目。
毎回お料理のテーマが決められていて、そのテーマに沿ってシェフ達が腕を競う
オールシェフズディナーなんです。


それが火曜日にミッドタウンBotanicaで行われました。仲良しブロガーのナルちゃま、パートナー君と楽しく美味しい時間をねドキドキ




シェフはアルジェントASO、リストランテASO、アイコニック、ボタニカの料理長、パティシエ達の勢ぞろい
ラブラブ素敵な時間となりました。エミココ   【Emi's   House   of   Flower】-1366788932797.jpg

今回のテーマは健康維持に役立つ…イタリヤ発酵食品でしたあ。
それぞれのお料理には発酵食品が使われいます。



先ずはキウイのカクテルで乾杯エミココ   【Emi's   House   of   Flower】-1366788920195.jpg………エミココはキウイジュースでねえ。


先ずは一口……前菜をねエミココ   【Emi's   House   of   Flower】-1366788904558.jpg新ジャガいもにアンチョビバター、モッツァレラチーズを。。。



前菜はアルジェントASOの料理長が$エミココ   【Emi's   House   of   Flower】-1366789000150.jpgバルサミコ酢を使用して
バルサミコでマリネした赤海老と帆立貝 トウモロコシのババロアと共に

酸味の強さもちょうど良く、トウモロコシのババロアの甘さととっても相性が良くて。。。美味しいドキドキ

白ワインはこちらをねえ$エミココ   【Emi's   House   of   Flower】-1366788963272.jpg


パスタはリストランテASOの料理長でエミココ   【Emi's   House   of   Flower】-1366789031198.jpgイタリアサラミのパッパルデッレ さまざまな豆と共に

3種のサラミの美味しさがパッパルデッレのアクセントになって。。。パッパルデッレ大好きだもんドキドキ


またまた、白ワインをねえエミココ   【Emi's   House   of   Flower】-1366789014143.jpgパートナー君とナルちゃまはワイン音譜好きだからねえ




パートナーくんはお魚料理の前にエミココ   【Emi's   House   of   Flower】-1366789278860.jpg赤ワインに。。。


お魚料理はアイコニックの料理長でエミココ   【Emi's   House   of   Flower】-1366789266400.jpgシェーブルチーズをまとったカサゴのポワレ オレンジ風味のカリフラワーとヨーグルトを使ったサラダを添えて

チーズのコクと香りがカサゴをより一層美味しくね。。。


赤ワインはこちらも。。。エミココ   【Emi's   House   of   Flower】-1366789247787.jpg




お肉料理はボタニカの料理長でエミココ   【Emi's   House   of   Flower】-1366789296044.jpgイベリコ豚の頬肉のロースト 熟成牛とトマトのエストラットのラグーソース



最後はデザートでボタニカのパティシエでエミココ   【Emi's   House   of   Flower】-1366789324887.jpgとっても綺麗なデザート。。。



フロマージュブランの軽いムース モスカートダスティのジュレと共にエミココ   【Emi's   House   of   Flower】-1366789305977.jpgジュレでキラキラのぶどうが可愛いよおドキドキ


最後にコーヒーをね。。。


こんな風にテーマが決まっているディナーも、とってもお勉強になるし、またまた、メモ魔のエミココは書きまくりでしたあ。

美味しく楽しい時間を過ごせたのも$エミココ   【Emi's   House   of   Flower】-1366788975284.jpgこちらの素敵なシェフたちのお陰ドキドキ

そして。。。。お誘いくださった支配人。。。ありがとうございましたあドキドキ



次回もまたまた、楽しみで。。。ご案内いたしますねえドキドキ

それでは皆様、楽しい一日をお過ごしくださいませねドキドキ