こんにちは
グアムのプチバケ、エミココハウスのガレージ建設などなど。。。3月は今まで以上にバタバタと慌ただしく、アッという間に過ぎてしまいました
ちょっと焦るううう
何とか乗り越えた3月。。。お疲れ様のディナーは
青山のフレンチレストランランス・ヤナギダテでね
実家からもすぐ近くて、以前から御馴染みさん
このレストランができた時には親戚一同で押し掛けちゃって。。。
今回はちょっと久しぶりの来店となりましたあ。
食器はエミココもお気に入りのフランスBERNARDAUDのスイッチシリーズのプレートが位置皿。。このスタイルは開店当初から変わらないの
そしてバターももちろんECHIREで
有塩バターが嬉しいなあ。。。
お疲れ様のディナーだから時間をかけてゆっくりね
パートナーくんは早速。。。白ワインでスタートねえ
前菜は3種いただきましたあ
まずは。。トマトのジュレ、カニとアボカドのムース、オレンジ風味の人参のムース。。。3層になったグラスをね
次はアスパラガスのブラマンジェ・オマール海老添えアメリケーヌソース
最後は、カリフラワーのムース・タスマニアサーモン、コンソメジュレ添え
これだけでもとっても充実
フォアグラのテリーヌ。。皮付きオレンジのソースで
パートナーくんのお気に入りのワインは。。。
こちらを。。。
お魚のお料理は。。。。
マナガツオもポワレ パルメジャーノリゾット添え
お肉料理は。。。。
プラチナポークのソテー温野菜そえ
この豚は脂が甘くて美味しいのねえ
それにお肉の下のマッシュポテト。。これが美味しい
奥のお皿は、骨つきのお肉を調理したあとの骨を
骨。。って、言ってもこの骨の周りのお肉が美味しいから、わざわざ出してくださって。。。フィンガーボウルを使いながら………パクリ
最後はデザートねえ。。。
岩塩を加えたミルクのソルベを。。。スグリ、カシス、ラズベリー添えて
こちらは小菓子。。。
ゆっくりといただいたディナー。。。。自分へのご褒美とアシストしてくれたパートナーくんへの感謝を。。楽しい時間となりましたあ。
さてさて。。。またこれで4月もダッシュで頑張りますねえ。
それでは皆様、楽しい日曜日をお過ごしくださいませね

グアムのプチバケ、エミココハウスのガレージ建設などなど。。。3月は今まで以上にバタバタと慌ただしく、アッという間に過ぎてしまいました


何とか乗り越えた3月。。。お疲れ様のディナーは


実家からもすぐ近くて、以前から御馴染みさん

今回はちょっと久しぶりの来店となりましたあ。
食器はエミココもお気に入りのフランスBERNARDAUDのスイッチシリーズのプレートが位置皿。。このスタイルは開店当初から変わらないの

そしてバターももちろんECHIREで


お疲れ様のディナーだから時間をかけてゆっくりね


前菜は3種いただきましたあ




これだけでもとっても充実

フォアグラのテリーヌ。。皮付きオレンジのソースで

パートナーくんのお気に入りのワインは。。。

お魚のお料理は。。。。

お肉料理は。。。。

この豚は脂が甘くて美味しいのねえ


奥のお皿は、骨つきのお肉を調理したあとの骨を


最後はデザートねえ。。。

こちらは小菓子。。。

ゆっくりといただいたディナー。。。。自分へのご褒美とアシストしてくれたパートナーくんへの感謝を。。楽しい時間となりましたあ。
さてさて。。。またこれで4月もダッシュで頑張りますねえ。
それでは皆様、楽しい日曜日をお過ごしくださいませね
