こんにちはドキドキ

昨日は、月に一回、ブラッシュアップに通うフランス料理のお教室へね車

クリスマスレッスンで忙しくなる事を先生には先月お伝えして…………先生からも厨房には入らずに先輩の手元を拝見する許可を得ていたのに爆弾

急に、今は引退されたけれども、ある一流ホテルの料理長をされていたシェフがランチを召し上がりにいらっしゃる事になったとか。。。。ど素人のエミココも結局厨房に入る事になって大慌てあせる

だって、今日は暢気者を決め込むつもりだったから、エンジンは完全にOFF汗予定外ですよお。。。

でも、そんな文句は全く言える立場では無いので。。。。。。結局、修行スタートでしたああせる


昨日のレッスンメニューは$エミココ   【Emi's   House   of   Flower】-P1000692.jpg
手前から白身魚のステーキ風・トマトバジルソース・イカスミライス添え、お肉料理は豚肩ロースと牛スネ肉のブレゼ・茸のクリームソース添え、デザートはバーミセリ状マロンタルトの3品ねDASH!

王道フレンチのお教室なので、お肉の量も半端ではありませんよお。。。お肉屋さんみたいだもんエミココ   【Emi's   House   of   Flower】-P1000681.jpg

煮込みの下処理をして。。。

お肉を煮込むための大量のお野菜は、少し焦げ目がつくように焼き炒めして、そこにトマトペーストを加えて炒めあげますエミココ   【Emi's   House   of   Flower】-P1000682.jpg

煮込みの用のお鍋にエミココ   【Emi's   House   of   Flower】-P1000683.jpg野菜とお肉、玉ねぎの皮を入れて、水を加えて2時間半………コトコト。


お肉は取り出してエミココ   【Emi's   House   of   Flower】-P1000684.jpgこの状態、美味しくなさそうだし(笑)


お肉を煮込んでいる間にねエミココ   【Emi's   House   of   Flower】-P1000676.jpgお魚料理の下準備………イカスミライスを炊き上げて冷まします。
これをアカイカの胴に詰めてワイン蒸しにして、お魚の添えに………ね音譜ちょっとつまみ食い……美味しい!


こちらはお肉の添えの茸のクリームソースエミココ   【Emi's   House   of   Flower】-P1000685.jpg手を加えたソースは美味しいよお。。。



この時点で、お客様到着ラブラブ

お肉を煮込んでいる間にお菓子の用意。。。こちらはまた改めて。

お肉を煮たスープは一度濾してから半量になるまで煮込んで、赤ワインを煮詰めたソースを加えてコトコト。。。これにお肉を戻して味を含ませて。。。。

お魚のソースは魚のスープ、トマトフォンデュ、バター。。。。バジルソースを加えてね音譜
お魚は鮃。ソテーしてからイカスミライスを詰めて蒸し煮して、輪切りにカットしたイカスミライスを添えてドキドキ

盛り付けて完成ね$エミココ   【Emi's   House   of   Flower】-P1000696.jpg


お肉もしっかり味を含ませて完成ね$エミココ   【Emi's   House   of   Flower】-P1000699.jpgこっくり煮込んだお肉料理は、クリスマスにぴったりねえドキドキ

この間にデザートも準備ね$エミココ   【Emi's   House   of   Flower】-P1000702.jpg

全部出来たあラブラブ

すでに4時間過ぎてるあせる

こちら先生が用意してくださった前菜。。。エミココ   【Emi's   House   of   Flower】-P1000695.jpg


白身魚のステーキ風・トマトバジルソースエミココ   【Emi's   House   of   Flower】-P1000696.jpg


先生が用意してくださった紅茶のシャーベットエミココ   【Emi's   House   of   Flower】-P1000698.jpg


豚肩ロース・牛スネ肉のブレゼエミココ   【Emi's   House   of   Flower】-P1000699.jpg

マロンタルトエミココ   【Emi's   House   of   Flower】-P1000702.jpg



以上終了でしたあ音譜

お客様として、いらしたシェフとテーブルをご一緒して$エミココ   【Emi's   House   of   Flower】-P1000693.jpg

またまたお勉強になった一日。。。甘えないで厨房に入って正解だった。。。ブラッシュアップだもんねえラブラブ


この一日で、学んだ事はとっても重要で、内容も濃かった。。。
またまた家庭用にレシピを優しくしてご紹介いたしますねえ。

それでは皆様、素敵な一日をお過ごしくださいませねドキドキ