こんにちは
今朝の記事の続きで、フランス料理のお教室でのデザート編をねえ
お菓子はバーミセリ状マロンタルトをね
今回はパイ生地をシュー生地を合わせて長方形に作ったマロンタルトをね
平たく伸ばしたのがパイ生地、ヘリを囲んだのがシュー生地
モンブラン風に栗のペーストを作成ね
シュー生地の上にクラッシュアーモンドをふって。。。
カリッサクッの生地3本分の焼き上がり
このクリームね。。。苦手なんだけどなあ
もんくを言う立場じゃないから、
黙って作業っと。。。(笑)
生クリームと茹であずきなの。ホイップホイップホイップ。。。だんだん重たくなって来て
食べるとあずきの感じは全くしないよお。これを焼きあがった土台に塗って。。。クリのペーストをモンブラン風に絞り出して。。。
出来上がりね
モンブラン風に栗のペーストでかざりをね
葉っぱもチョコレートで作って、栗をちょこんとのせてね
フルーツと一緒に盛り合わせ
お味も。。。。って、クリーム系は苦手だけど。。
美味しくでいました。。。。。じゃ無くて美味しかったみたい(笑)
時間的に余裕が無くて、先生、先輩方とのお喋りも断念。。。
ただね、お遊びにいらっしゃっていた素敵なシェフに「方向かえて、料理の勉強したら
」って、言ってもらえてちょっとニッコリね
ご褒美もらったみたいに。。ルンな気持ちで、疲れも飛んじゃった。
さてさて。。。エミココサロンでのクリスマスリースレッスンが始まりますよお。
また記事をアップして行きますので、お立ち寄りいただけたらありがたいです。
それでは皆様、楽しい夜をお過ごしくださいませね

今朝の記事の続きで、フランス料理のお教室でのデザート編をねえ

お菓子はバーミセリ状マロンタルトをね

今回はパイ生地をシュー生地を合わせて長方形に作ったマロンタルトをね

平たく伸ばしたのがパイ生地、ヘリを囲んだのがシュー生地

モンブラン風に栗のペーストを作成ね

シュー生地の上にクラッシュアーモンドをふって。。。


このクリームね。。。苦手なんだけどなあ

黙って作業っと。。。(笑)
生クリームと茹であずきなの。ホイップホイップホイップ。。。だんだん重たくなって来て

出来上がりね

モンブラン風に栗のペーストでかざりをね

フルーツと一緒に盛り合わせ

お味も。。。。って、クリーム系は苦手だけど。。

時間的に余裕が無くて、先生、先輩方とのお喋りも断念。。。
ただね、お遊びにいらっしゃっていた素敵なシェフに「方向かえて、料理の勉強したら


ご褒美もらったみたいに。。ルンな気持ちで、疲れも飛んじゃった。
さてさて。。。エミココサロンでのクリスマスリースレッスンが始まりますよお。
また記事をアップして行きますので、お立ち寄りいただけたらありがたいです。
それでは皆様、楽しい夜をお過ごしくださいませね
