こんにちはドキドキ

今日のご紹介はね。。。兵庫県三田にあるスイーツ王国es koyamaマカロンと、幸せのボタンをねドキドキ

こちらは仲良しブロガーのパンとお菓子のお教室をされている服部先生からの頂ものなのプレゼント


こちらはクリスマスセレクションのマカロンねエミココ   【Emi's   House   of   Flower】-P1000587.jpg

パッケージも可愛いけれどエミココ   【Emi's   House   of   Flower】-P1000588.jpg開けるともっと可愛いのよドキドキ



こんな感じねエミココ   【Emi's   House   of   Flower】-P1000589.jpg
シナモン&イチジクのワイン煮…シャンパン…ピスタチオ&いちご…プラリネ&マンゴー…カシス、フランボワーズ&フレーズ……ジャンドユーヤ&シトロンなどね。。お味も良いけど、見た目もね音譜

色がとっても可愛いけれど、こちらはクリスマスセレクションだからお早めにねークリスマスツリー

そしてもう一つ。。。幸せのボタンをねエミココ   【Emi's   House   of   Flower】-P1000590.jpg



ハードカバーの本のような箱を開けるとエミココ   【Emi's   House   of   Flower】-P1000591.jpgボタン形のチョコレート達が。。。


お味はねエミココ   【Emi's   House   of   Flower】-P1000592.jpg
ストロベリー、フランボワーズ、ミルク、パッション、カシス。。。

蓋の内側のポケットにはしおりが。。。エミココ   【Emi's   House   of   Flower】-P1000593.jpgショコラをボタンの形にした経緯が書かれていて。。。


このショコラにはフランスのメーカーがフェアトレードで仕入れたカカオが使われていて、これに出会わなかったら、この、ショコラはできなかった………って。

小山氏には、無くてはならない大切なもの=カカオであり、幸せでもあるって考えられて。。。

普段の生活の中でなくてはならない=ボタン………これを結びつけて形にしたとか。。。

例えは短かなボタンだけど、このしおりを読みながら、ボタン=掛け合わせる=つないで行く=友情=信頼=愛情……………なんて、勝手に想像しちゃいました。

小さなチョコレート一つにも作り手には大きな意味があるんだなあ。。。って。


このイラスト…………みたいにねドキドキエミココ   【Emi's   House   of   Flower】-P1000594.jpg

思いが込められたショコラ。。。オンラインでも購入可能ですよん
それはこちらからね………



それでは皆様、ちょっと寒い夜になりそうですが、楽しい時間をお過ごしくださいませねドキドキ