こんにちは
昨日のフレンチレッスンは、スイーツテストのお陰で、調子は狂っちゃうし、汗だくの一日に。。。。。
テストが終わった時点で、他の先輩方から、すっかり出遅れでのお料理作りのスタートになっちゃったから、焦る焦る
でもね、合格祝いに先生から一品免除のご褒美。ちょっと得したのかなあ
昨日は待ちに待ったスモーク料理もあったから、しっかり習得
また、エミココハウスでのランチ会&エミココレッスンのランチで作るからねえ
お楽しみにね

ではお料理をご紹介
前菜をね
豚ロース肉の温製スモークのサラダ風・スモークオイルのソース
生ハムよりも美味しくて、これは何回も作っちゃいそうよお
しっかりと下味をつけて1時間おいて
一度洗い流してスモークね
出来上がりはこんな感じに
出来上がった豚肉から、スモークの香りのついたオイルを作りますよお。お肉は薄くそぎ切りにして、アボカド、グレープフルーツに盛る様に。。
お魚のお料理はこちらね
mj魚介の取り合わせのポワレ・カレーの香り、魚のエキスソース真鯛、ホタテ、アクセントカラーにボイルのエビを添えてね
シーフードカレー・フレンチスタイル……かなあ
お魚のアラから煮出したお魚のエキスソースにトマトフォンデュを加え、カレー粉&バターでコクのあるソースに仕上げてね。
アップで……お魚の下にはパセリライスを
トマトシャーベットは何とか時間内に間に合って
この次のお肉のお料理がスイーツテストがあって間に合わなくて、先生からの見本をいただきましたよん
うずらのロースト・ナスの詰め物そえ、バルサミコソース
ナスの中身はクリームベースのお野菜のムース。これを詰めて揚げて有りますよん
そして他の先輩のお皿にもエミココ作成のケーキをね
マイセンのお皿のコーディネート
一口ワインを飲んだら、お疲れの体に浸透し過ぎ
今回のお料理はちょっと簡単に仕上げればオウチディナーにも作れそうなので、また、ご紹介いたしますねえ
来月はお料理のテストになりそうなので、ちょっとドキドキ。。。
必死で勉強しても先輩方には追いつけず、まだまだ背中を見ながらのレッスン
大変だけどちょっと合格をいただくとやる気も出るし。
正しく褒めると伸びる子だからねえ。
スイーツ編、お料理編……おつきあい下さってありがとうございました。
それでは皆様、楽しい一日をお過ごし下さいませね

昨日のフレンチレッスンは、スイーツテストのお陰で、調子は狂っちゃうし、汗だくの一日に。。。。。
テストが終わった時点で、他の先輩方から、すっかり出遅れでのお料理作りのスタートになっちゃったから、焦る焦る

でもね、合格祝いに先生から一品免除のご褒美。ちょっと得したのかなあ

昨日は待ちに待ったスモーク料理もあったから、しっかり習得

また、エミココハウスでのランチ会&エミココレッスンのランチで作るからねえ


ではお料理をご紹介

前菜をね

生ハムよりも美味しくて、これは何回も作っちゃいそうよお

しっかりと下味をつけて1時間おいて

出来上がりはこんな感じに

お魚のお料理はこちらね

mj魚介の取り合わせのポワレ・カレーの香り、魚のエキスソース真鯛、ホタテ、アクセントカラーにボイルのエビを添えてね

シーフードカレー・フレンチスタイル……かなあ

お魚のアラから煮出したお魚のエキスソースにトマトフォンデュを加え、カレー粉&バターでコクのあるソースに仕上げてね。
アップで……お魚の下にはパセリライスを

トマトシャーベットは何とか時間内に間に合って

この次のお肉のお料理がスイーツテストがあって間に合わなくて、先生からの見本をいただきましたよん


ナスの中身はクリームベースのお野菜のムース。これを詰めて揚げて有りますよん

そして他の先輩のお皿にもエミココ作成のケーキをね

マイセンのお皿のコーディネート

一口ワインを飲んだら、お疲れの体に浸透し過ぎ

今回のお料理はちょっと簡単に仕上げればオウチディナーにも作れそうなので、また、ご紹介いたしますねえ

来月はお料理のテストになりそうなので、ちょっとドキドキ。。。
必死で勉強しても先輩方には追いつけず、まだまだ背中を見ながらのレッスン

大変だけどちょっと合格をいただくとやる気も出るし。
正しく褒めると伸びる子だからねえ。
スイーツ編、お料理編……おつきあい下さってありがとうございました。
それでは皆様、楽しい一日をお過ごし下さいませね
