こんにちはドキドキ

ちょっとハワイ呆けもあるような………でも、しっかりとお勉強をして来ましたあ音譜

今月から新しい生徒さんが入られると聞いて、下っ端は脱出かな~ラブラブなんて、ただの妄想に終わって、なんと去年までホテルの厨房にいらっしゃって、新しくお店を開店される方がブラッシュアップのために入門ハートブレイク

結局下っ端のまま、今月もスタートでしたああせる

さてさて………下っ端は先ず、お肉料理に使うスープ、ボールドレーズから作成ねDASH!


これが無いとお肉のおソースは出来ないんですよお汗


人参、玉ねぎ、ネギ、鳥の手羽先、トマトピューレなどなど、しっかり下準備してから加熱エミココ   【Emi's   House   of   Flower】-P1000459.jpg1時間30分、じっくりと煮込んで行きますよん

先ずは一番出汁をとってから、スープの具材を潰しながら、さらにスープを絞り出しエミココ   【Emi's   House   of   Flower】-P1000460.jpg
もう一度、水を加えて煮出し二番出汁を作ります。

一番出汁と二番出汁を合わせてから温めて、卵白を流し込み余分な油をコーティングさせて。。。。

こしますよんエミココ   【Emi's   House   of   Flower】-P1000462.jpg

綺麗な色のスープが完成!!
href="http://stat.ameba.jp/user_images/20120611/21/emilovelycoco/66/56/j/o0480085412023073055.jpg">エミココ   【Emi's   House   of   Flower】-P1000463.jpgまたまたこれからもう一時間、火にかけて濃縮して行きます。



それでスープ作りは完成!!


これをベースにソースを作って行きました。。。ふう。。。。DASH!

そしてお肉料理の添えにポテトのグラタン作りをねエミココ   【Emi's   House   of   Flower】-P1000456.jpg牛乳で煮た薄切りポテト。これにも見えない技有りなんです。


出来上がりはこんな感じにエミココ   【Emi's   House   of   Flower】-P1000458.jpgこれが完璧に出来て、緊張も和らいでホッと。。。

そして、お肉の切り分け準備をね$エミココ   【Emi's   House   of   Flower】-P1000465.jpgプーサンと鴨肉のロースト

色々な行程もなんとかこなして。。。
お料理完成ドキドキ

もう、すでに2時半だし。。。恋の矢

ではではテーブルウェアからね$エミココ   【Emi's   House   of   Flower】-P1000472.jpg

そしてワインはね$エミココ   【Emi's   House   of   Flower】-P1000471.jpg


さてさて、完成品をねドキドキ

サーモンの軽いマリネ タルタル添えエミココ   【Emi's   House   of   Flower】-P1000473.jpg


魚介類と牛肉の煮込み 赤ワイン アンチョビの香りエミココ   【Emi's   House   of   Flower】-P1000475.jpg

プーサンと鴨胸肉のロースト グラタン添えでエミココ   【Emi's   House   of   Flower】-P1000479.jpg

サングリアで作ったシャーベットがあったのですが。。。お写真取り損ねましたああせる




しっかりと頑張った7時間、ちょっと手際も、周りへの配慮も様になって来たかな~って、自画自賛あせる


でもこれも何かの役に立つはず。
日頃のお料理に対する姿勢も変わってきたし。

どっとお疲れ……でも、この疲れはまた、心地よくも感じる一日でしたあ。。。

さて、またエミココサロンのレッスンも開始です。
記事をアップして行きますので、お付き合いくださいませ。


それでは、皆様、鬱陶しい梅雨になりましたが、素敵な一日をお過ごしくださいませねドキドキ