こんにちは
春の嵐の後にやっと春らしくなりましたねえ
今日のご紹介は……………お気に入りのオリーブオイルをね
毎月エミココサロンで、お出ししているお料理に使う食材オイル、塩、ビネガーなど、生徒さんからたくさん質問を受けます。
ですから、良質でそして美味しくて、お値段もそんなにお高く無い物を紹介したいので、エミココも勉強しています…………って、食べ歩いているただの、食いしん坊ですが
だから食材探しに常にアンテナは張っているつもり。
それに仲良しシェフからの情報もとっても貴重
お世話になっちゃっています。
先日、生徒さんから、ご質問いただいたのは、オリーブオイル
エミココが大好きなオイルはBARIANI
このオイルに出会ってからは入手できる間に数本購入して、あと、併用して数種類のお気に入りを使い分けています。
最近のお気に入りはイタリア産のオイル
産地によって味も香りも違うので、仲良しのイタリアンのシェフにも教えてもらって選んだのが3種類ね
それがこちら
CINQUE COLLI
イタリア シチリア地方のオイル 軽いフルーティなオイル 青々しい味わい
500mlで3000円くらい
これ、かなりお気に入り
こちらはCostarelle
イタリア プーリア産のオイル
コクがあるけどしつこくないの。お野菜に良いかな~
こちらはVILLA MAGRA
イタリア トスカーナ産のオイル
グリーンオリーブの良い香り チーズにも良く合うオイル
エミココはオリーブオイルソムリエでは無いから、個人的な意見ですからねえ。。
今はこの3種類もキッチンに加わって楽しんで使い分けていますよん
エミココお気に入りのイタリア食材を扱っているのは神戸のサンヨーエンタープライズ
サイトはこちらね……☆
オリーブオイルだけでない色々な食材に出会えますよん。。シェフたちもお気に入りの
会社なの。チェックしてみて~
それでは皆様、楽しい一日をお過ごしくださいませね

春の嵐の後にやっと春らしくなりましたねえ

今日のご紹介は……………お気に入りのオリーブオイルをね

毎月エミココサロンで、お出ししているお料理に使う食材オイル、塩、ビネガーなど、生徒さんからたくさん質問を受けます。
ですから、良質でそして美味しくて、お値段もそんなにお高く無い物を紹介したいので、エミココも勉強しています…………って、食べ歩いているただの、食いしん坊ですが

だから食材探しに常にアンテナは張っているつもり。
それに仲良しシェフからの情報もとっても貴重

先日、生徒さんから、ご質問いただいたのは、オリーブオイル

エミココが大好きなオイルはBARIANI

このオイルに出会ってからは入手できる間に数本購入して、あと、併用して数種類のお気に入りを使い分けています。
最近のお気に入りはイタリア産のオイル


それがこちら


イタリア シチリア地方のオイル 軽いフルーティなオイル 青々しい味わい
500mlで3000円くらい
これ、かなりお気に入り

こちらはCostarelle

イタリア プーリア産のオイル
コクがあるけどしつこくないの。お野菜に良いかな~
こちらはVILLA MAGRA

イタリア トスカーナ産のオイル
グリーンオリーブの良い香り チーズにも良く合うオイル
エミココはオリーブオイルソムリエでは無いから、個人的な意見ですからねえ。。
今はこの3種類もキッチンに加わって楽しんで使い分けていますよん

エミココお気に入りのイタリア食材を扱っているのは神戸のサンヨーエンタープライズ

サイトはこちらね……☆
オリーブオイルだけでない色々な食材に出会えますよん。。シェフたちもお気に入りの
会社なの。チェックしてみて~

それでは皆様、楽しい一日をお過ごしくださいませね
