こんにちは
6月のサロンレッスンもまた賑やかに始まりました。
昨日も生徒さんがおおかったのでお写真を撮っている余裕が無く
今月のテーブルコーディネートは

アレンジメントレッスンの色目に合わせてグリーンを貴重に爽やかに
ナフキンリングはグリーンビーズのラインを入れてワイヤーで編んでみました


センターピースのアレンジもグリーン系でパールもあしらって
今月のアレンジメントは
プロバンス風壁掛け

長さ50センチの大きさですが、皆さん頑張ってくださいました。
ちょっとお喋り多すぎ…もちろんエミココも加わっちゃうから、手は止まるし
また、それが楽しいのよね
さて、生徒さんが先週、出雲大社参りにお出掛けして、ご利益のあるお饅頭(まんぢう)をいただきました。
地元の方にご利益のあるお土産を聞いて買ってきてくださいました
画像だけだけど、皆様にもご利益のお裾分け
俵まんぢうと俵せんべい

おまんぢうの中は白餡
俵せんべい

サクサクで昔懐かしい味
出雲大社の御祭神大国主命(大黒さま)が打手の小槌を御手に俵の上にお座りになったにこやかな姿…五穀豊穣、福徳円満そのものとして慕われ、その俵を型どりお菓子になったそうです。
そんなご利益のあるおまんぢう…パクッ
と頂いて良いのかぁぁぁ
皆さんパクッといってました
おまんぢうは
俵屋菓舗のお菓子です
皆様にもご利益ありますように
さ~て今週も今日で一息
土曜日はまた素敵なイベントが
またその様子はアップいたしますね
今日も一日 素敵な時間が流れますように



6月のサロンレッスンもまた賑やかに始まりました。
昨日も生徒さんがおおかったのでお写真を撮っている余裕が無く

今月のテーブルコーディネートは


アレンジメントレッスンの色目に合わせてグリーンを貴重に爽やかに

ナフキンリングはグリーンビーズのラインを入れてワイヤーで編んでみました



センターピースのアレンジもグリーン系でパールもあしらって

今月のアレンジメントは


長さ50センチの大きさですが、皆さん頑張ってくださいました。
ちょっとお喋り多すぎ…もちろんエミココも加わっちゃうから、手は止まるし

また、それが楽しいのよね

さて、生徒さんが先週、出雲大社参りにお出掛けして、ご利益のあるお饅頭(まんぢう)をいただきました。
地元の方にご利益のあるお土産を聞いて買ってきてくださいました

画像だけだけど、皆様にもご利益のお裾分け

俵まんぢうと俵せんべい


おまんぢうの中は白餡
俵せんべい

サクサクで昔懐かしい味
出雲大社の御祭神大国主命(大黒さま)が打手の小槌を御手に俵の上にお座りになったにこやかな姿…五穀豊穣、福徳円満そのものとして慕われ、その俵を型どりお菓子になったそうです。
そんなご利益のあるおまんぢう…パクッ


皆さんパクッといってました

おまんぢうは


皆様にもご利益ありますように

さ~て今週も今日で一息

土曜日はまた素敵なイベントが

またその様子はアップいたしますね

今日も一日 素敵な時間が流れますように


