こんにちは
東日本の大震災…少し食料や物資の輸送が始まったようです。でももう震災当日からすると、一週間
一刻でも早く物資が届きますように
*********************************
今日のご紹介
は
エミココ流チリビーンズ

アクセントにアボカドとサワークリームをトッピング
ベースだけ大量につくっておいて→→
ドライカレー
ミートソース
ポテトキャセロール…に変身
時間、ガス代、電気代の節約
ではまず
チリビーンズを
材料
牛挽き肉 800g
赤パプリカ、ピーマン 各2個
玉ねぎ 3個
ニンジン 1本
チョリソーソーセージ 10本
にんにく みじん切り 5片分
トマト缶 2缶
キドニービーンズ 1缶
黒ビール 1缶
チリペッパー
クミンシード
作り方
①オイル、にんにくみじん切りを熱し、みじん切りにした玉ねぎを加えよく炒めます。これに挽き肉を加えよくよく炒めます。
②これに1cm各にカットした、赤パプリカ、ピーマン、ニンジンを加えさらに炒め塩コショウを
この時点でミートソース用、ドライカレー用を取り分けます。
ミートソースには赤ワイン、トマト缶、コンソメ、トマトペースト、オレガノ、バジル、イタリアンハーブミックス、ウスターソース等など、加えて煮込みます。
ドライカレーはビーフコンソメ、カレールー、クミン、ターメリック、ジンジャー、ガラムマサラ、カレーパウダー等を加え汁気がなくなるまで煮詰めます。

こんな感じにジプロックに保存→冷凍庫へBYE-BYE
③②に1cmにカットしたチョリソーを加えて炒め、黒ビールを注ぎます。アルコールを飛ばしてから、少し煮詰め、潰しながらトマト、キドニービーンズ、ローリエを加えます。
④よく混ぜ合わせながらチリビーンズ、クミン、塩、胡椒をし、弱火で味を含ませます
器につけ、カットしたアボカド、サワークリームを添えて出来上がり
サワークリームがちょっと味のアクセントにね
ポテトキャセロールにも変化しちゃいます。
これはまた作った時にアップいたしますね
それでは皆様
色々な変化があった一週間でした。
また来週から一歩一歩前進
頑張っていきましょ



東日本の大震災…少し食料や物資の輸送が始まったようです。でももう震災当日からすると、一週間

一刻でも早く物資が届きますように

*********************************
今日のご紹介


エミココ流チリビーンズ


アクセントにアボカドとサワークリームをトッピング
ベースだけ大量につくっておいて→→




時間、ガス代、電気代の節約

ではまず












黒ビール 1缶





①オイル、にんにくみじん切りを熱し、みじん切りにした玉ねぎを加えよく炒めます。これに挽き肉を加えよくよく炒めます。
②これに1cm各にカットした、赤パプリカ、ピーマン、ニンジンを加えさらに炒め塩コショウを





こんな感じにジプロックに保存→冷凍庫へBYE-BYE

③②に1cmにカットしたチョリソーを加えて炒め、黒ビールを注ぎます。アルコールを飛ばしてから、少し煮詰め、潰しながらトマト、キドニービーンズ、ローリエを加えます。
④よく混ぜ合わせながらチリビーンズ、クミン、塩、胡椒をし、弱火で味を含ませます

器につけ、カットしたアボカド、サワークリームを添えて出来上がり

サワークリームがちょっと味のアクセントにね

ポテトキャセロールにも変化しちゃいます。
これはまた作った時にアップいたしますね

それでは皆様

色々な変化があった一週間でした。
また来週から一歩一歩前進

頑張っていきましょ


