こんにちは
今日はダウンタウンで
Mardi grasと言うお祭りがあるので、ロコ友たちと合流
夕食もダウンタウン中ほどにある
Du Vinへ

こちらのお店は数々の賞もとっていて、味、店内、サービスには定評あり

お祭りだということもあってお店の中は大賑わい

店内はレトロ&クラシックな感じで
パルサミコ酢とオイルはこんなお洒落な瓶に

店内はかなり暗いのでなかなかうまく写真が撮れなくて
すいません
一応メニューリストもね



ではではお食事をね


トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼ&タップナード添え

黒オリーブのタップナードがすご~く美味しい
白身魚のグリル、マンチェゴチーズ添え

これこそ写真が暗い

はMEDOCに

友人のDavidはまわりを気にせず、ボトルの後ろから顔出して、
エスカルゴ

チーズセレクション

ベイクドブリエ・ピーカンナッツ&ドライクランベリーのフィリング入り

ブリエの中にピーカンナッツとクランベリーを入れ上からパイ生地でラップし、焼いた絶品


サーロインステーキ、ポートワインとデミソースの軽い煮込み

ソースは全部パンにつけていただきましたぁ
今日は6人でのディナー
もうテーブルの上はお料理とグラスだらけ
さてさてお祭り
Mardi grasへ
ヨーロッパカソリック教徒のお祭りが元になっているニューオリンズのお祭り
カーニバル風で踊ったり歌ったり、仮装したり
もう、みんな楽しそう



たくさんの露店が出ていて、エミココはハワイに居ることを忘れてしまったくらい
今日のお店
Brasserie Du Vin
1115 Bethel Street
808*545*1115
ハワイでのバケーション
もう、終わりになります。
エミココ、もうすぐ東京に帰ります
長い間、ハワイブログにお付き合いいただいてありがとうございま~す
またまた東京に帰っても、よろしくお付き合いくださいませ~
では



今日はダウンタウンで
Mardi grasと言うお祭りがあるので、ロコ友たちと合流
夕食もダウンタウン中ほどにある
Du Vinへ

こちらのお店は数々の賞もとっていて、味、店内、サービスには定評あり


お祭りだということもあってお店の中は大賑わい


店内はレトロ&クラシックな感じで

パルサミコ酢とオイルはこんなお洒落な瓶に

店内はかなり暗いのでなかなかうまく写真が撮れなくて
すいません
一応メニューリストもね



ではではお食事をね



トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼ&タップナード添え
黒オリーブのタップナードがすご~く美味しい

白身魚のグリル、マンチェゴチーズ添え
これこそ写真が暗い


はMEDOCに
友人のDavidはまわりを気にせず、ボトルの後ろから顔出して、
エスカルゴ
チーズセレクション
ベイクドブリエ・ピーカンナッツ&ドライクランベリーのフィリング入り
ブリエの中にピーカンナッツとクランベリーを入れ上からパイ生地でラップし、焼いた絶品



サーロインステーキ、ポートワインとデミソースの軽い煮込み

ソースは全部パンにつけていただきましたぁ

今日は6人でのディナー
もうテーブルの上はお料理とグラスだらけ
さてさてお祭り
Mardi grasへ
ヨーロッパカソリック教徒のお祭りが元になっているニューオリンズのお祭り

カーニバル風で踊ったり歌ったり、仮装したり

もう、みんな楽しそう




たくさんの露店が出ていて、エミココはハワイに居ることを忘れてしまったくらい

今日のお店
Brasserie Du Vin1115 Bethel Street
808*545*1115ハワイでのバケーション
もう、終わりになります。エミココ、もうすぐ東京に帰ります

長い間、ハワイブログにお付き合いいただいてありがとうございま~す

またまた東京に帰っても、よろしくお付き合いくださいませ~

では


