こんにちは
今日はエミココパパの13回忌
12年は早かったのか…遅かったのか…。
他界する前に自分の死期を感じたのか、エミココに形見代わりに可愛いCoCo姫(プロフィール画像の)を残してくれて
癒されたぁ
CoCoッチありがと
法事も終わり、エミココパパのお寺の近くの
おばあちゃんの原宿
巣鴨とげぬき地蔵さんのある高岩寺さんへ

いつ来ても、確かにおばあちゃんの原宿

商店街の両側には甘味屋、洋服屋、雑貨、お茶などなど、たくさんのお店がありますよぉ。

珍しいのは八つ目うなぎの
にしむら

そして巣鴨と言えば
塩大福



元祖塩大福…
みずの

たくさんの和菓子が売られています

塩大福…と、言っても甘くないわけではなく、ちょっと塩っぽい感じ

戦前から続くお店です
さてさて、高岩寺さんへ
お焚きあげ

煙りを体の悪いところにかけると、病気もよくなるとか
境内の中にお地蔵様

このお地蔵さん
痛みや病気のトゲを抜く…といって、擦るとご利益があると言われていて
みんなにこすられるから年々小さくなって
お地蔵さんの横に
幸福だんごがありますよぉ。
懐かしい串団子

おばあちゃんたちからパワーをもらって
なんだか、まったり&ゆったりの時間で。
おばあちゃんたちがあつまるのがわかります。
そんなとっても元気な商店街です。
お食事できるお店もあるし
たまには、こんな日曜日も良いですねぇ
では、楽しい日曜日を



今日はエミココパパの13回忌

12年は早かったのか…遅かったのか…。
他界する前に自分の死期を感じたのか、エミココに形見代わりに可愛いCoCo姫(プロフィール画像の)を残してくれて

癒されたぁ


法事も終わり、エミココパパのお寺の近くの




いつ来ても、確かにおばあちゃんの原宿


商店街の両側には甘味屋、洋服屋、雑貨、お茶などなど、たくさんのお店がありますよぉ。

珍しいのは八つ目うなぎの


そして巣鴨と言えば





元祖塩大福…


たくさんの和菓子が売られています


塩大福…と、言っても甘くないわけではなく、ちょっと塩っぽい感じ


戦前から続くお店です

さてさて、高岩寺さんへ

お焚きあげ

煙りを体の悪いところにかけると、病気もよくなるとか

境内の中にお地蔵様

このお地蔵さん


みんなにこすられるから年々小さくなって

お地蔵さんの横に

懐かしい串団子

おばあちゃんたちからパワーをもらって

なんだか、まったり&ゆったりの時間で。
おばあちゃんたちがあつまるのがわかります。
そんなとっても元気な商店街です。
お食事できるお店もあるし

たまには、こんな日曜日も良いですねぇ

では、楽しい日曜日を


