皆様 あけましておめでとうございます
お正月休みを楽しんでいらっしゃいますか
エミココは12月のリースレッスンが終わって息つく暇もなく大晦日
慌ただしかったけれど、やっとお正月にたどり着いた感じもあり
ゆっくりしちゃいます

元旦
ガラスのプレースィング プレートに塗りの小鉢
ウサギちゃんの後ろ姿がちょっと可愛くて
お祝いプレート

鶏肉のはちみつ照り焼き
田づくり
大根なます 柚子香
黒豆
紅白かまぼこ
はんぺんと卵の伊達巻風
かまぼこ以外はなんとか手作りできました。
またまた後ろ姿のウサギちゃんの盆に

鶏肉はハチミツと醤油、酒に漬けておいて、粉をふりカリカリ焼きに。漬け汁に生姜の絞り汁を加え絡ませて照り焼きの完成
大根なますは漬け汁に柚子の絞り汁、皮はせん切りにして飾りに
田づくり、黒豆は定番の作り方で
伊達巻風は、はんぺん、だし汁、卵、砂糖、醤油、塩を混ぜて、厚焼き卵風に焼き上げます。フワフワ
こんな元旦プレート
皆様はどんなお正月料理をされたのかしらぁ
あとでブログによらせてもらいますね
そう
どうぞ、今年もよろしくお願いいたします
ではエミココものんびり
2011年 皆様にとって素敵な一年なることをお祈りしています



お正月休みを楽しんでいらっしゃいますか

エミココは12月のリースレッスンが終わって息つく暇もなく大晦日

慌ただしかったけれど、やっとお正月にたどり着いた感じもあり
ゆっくりしちゃいます

元旦
ガラスのプレースィング プレートに塗りの小鉢
ウサギちゃんの後ろ姿がちょっと可愛くて
お祝いプレート
鶏肉のはちみつ照り焼き
田づくり
大根なます 柚子香
黒豆
紅白かまぼこ
はんぺんと卵の伊達巻風かまぼこ以外はなんとか手作りできました。
またまた後ろ姿のウサギちゃんの盆に
鶏肉はハチミツと醤油、酒に漬けておいて、粉をふりカリカリ焼きに。漬け汁に生姜の絞り汁を加え絡ませて照り焼きの完成
大根なますは漬け汁に柚子の絞り汁、皮はせん切りにして飾りに
田づくり、黒豆は定番の作り方で
伊達巻風は、はんぺん、だし汁、卵、砂糖、醤油、塩を混ぜて、厚焼き卵風に焼き上げます。フワフワこんな元旦プレート

皆様はどんなお正月料理をされたのかしらぁ
あとでブログによらせてもらいますね
そう
どうぞ、今年もよろしくお願いいたします
ではエミココものんびり

2011年 皆様にとって素敵な一年なることをお祈りしています


