こんにちは音符

秋晴れ続きで気持ち良いですねぇベル

今日はドライの無花果を使ってカクテルグラスTimeのチーズに添えて、またはジャムとしてパンと一緒にキラキラ

ちょっとスパイシーな無花果のジャムをご紹介しちゃいます。

このレシピはアメリカ、オレゴンに行った時に、マダムから教えてもらった物ベル
これ、エミココはだ~い好きドキドキハートドキドキ


スパイシーだから、ヨーグルトなどと合わせるより、カリカリに焼いたバゲットの薄切りに付けたり、チーズと一緒に楽しんだりニコニコ

それはこれキラキラ目キラキラ
エミココ   【Emi's   House   of   Flower】-2010101222450000.jpg
スパイシーな香りと無花果の甘味がグッド!

ではではレシピをねナイフとフォーク

音符材料音符作りやすい量
キラキラドライ無花果 100gキラキラオリーブオイル 大1キラキラ赤玉ねぎ 1/2個 みじん切りキラキラレモン汁 1個分キラキラレモンの皮 みじん切り 少々キラキラシェリービネガー 大3キラキラシナモンパウダー 小1キラキラナツメグ 小1/2 キラキラカイエンヌペッパー 少々キラキラ砂糖 大2 キラキラ塩、こしょう

音符作り方音符
①250ccの熱湯にドライ無花果を漬け10分ほどおきます。
その後無花果を取り出します。漬け汁は捨てないでベル

②無花果が少し冷めたら小さくカットします。

③鍋にオイルを熱し、玉ねぎが柔らかくなるまで5分ほど炒めます。
これに、スパイス、塩、コショウをし、②の無花果と①の漬け汁を加えます。

④沸騰したらビネガー、砂糖、レモン汁、レモンの皮を加え煮込みます。
煮汁がなくなるまで弱火で30分ほど煮込み出来上がり音符
途中よくよく木ベラでかき混ぜてくださいね音符

冷蔵庫で保存もきくので、作ってみてくださ~いベルベル

ではではラブラブ楽しい土日をお過ごしくださいねニコニコパー