こんにちは~
今日はエミココ製 ドライトマトを使って、インド料理に欠かせないナンにのせのせ~簡単な前菜を
ほら
これっ



ドライトマトをナンにのせのせピザ風前菜
ナンはちょっとトースターで暖めると、歯応えがあって美味しくいただけるし、ピザ生地よりはオイリーでもないし
、エミココは良くナンを使ったメニューを作ります。
ではレシピを…まずは自家製ドライトマトから
材料
フルーツトマト 1/2にカット 10個位
塩 大1/2
バジル、タイムなど
作り方
①フルーツトマトはヘタを取り、縦半分にカットし、種や水分を取り出します。
バットにペーパータオルを広げ、トマトの切り口を下にして一時間おきます。途中ペーパーを取り替えます。
②天板にオーブンシートを敷き、①のトマトを切り口を上にして並べ塩をふります。
140℃で一時間から一時間半
じっくり、水分を抜いていきます。
できあがったら、バジル、タイムをふり、出来上がり

もちろんこのままでも美味しいですが、オイル漬けにしても
つくってみてください
さてさて、このドライトマトを使って
材料
ナン 2枚
にんにく みじん切り 1片分
リコッタチーズ 200g
タイム ドライ 小1
バルサミコ酢 50cc
EXVオイル 50cc
アンチョビフィレ2枚 みじん切り
砂糖 小1
フレッシュバジル 適量
塩、コショウ
作り方
①にんにく、タイム、砂糖、バルサミコ酢、アンチョビ、オイルを混ぜてドレッシングを作ります。
②ナンにリコッタチーズを塗り、ドライトマトを散らしてコショウを
このままトースターに入れて加熱します。ドライトマトが焦げないていどにね
焼き上がったら、ドレッシングをさっとかけ、バジルを散らして出来上がり
ピザほどしつこくないから前菜にはぴったり
お作りになってみてくださ~い

お天気イマイチ
でもラスト一日
土日のために頑張りましょ
楽しい一日をねん



今日はエミココ製 ドライトマトを使って、インド料理に欠かせないナンにのせのせ~簡単な前菜を

ほら
これっ



ドライトマトをナンにのせのせピザ風前菜ナンはちょっとトースターで暖めると、歯応えがあって美味しくいただけるし、ピザ生地よりはオイリーでもないし
、エミココは良くナンを使ったメニューを作ります。ではレシピを…まずは自家製ドライトマトから

材料
フルーツトマト 1/2にカット 10個位
塩 大1/2
バジル、タイムなど
作り方
①フルーツトマトはヘタを取り、縦半分にカットし、種や水分を取り出します。
バットにペーパータオルを広げ、トマトの切り口を下にして一時間おきます。途中ペーパーを取り替えます。
②天板にオーブンシートを敷き、①のトマトを切り口を上にして並べ塩をふります。
140℃で一時間から一時間半
じっくり、水分を抜いていきます。できあがったら、バジル、タイムをふり、出来上がり

もちろんこのままでも美味しいですが、オイル漬けにしても
つくってみてください
さてさて、このドライトマトを使って

材料
ナン 2枚
にんにく みじん切り 1片分
リコッタチーズ 200g
タイム ドライ 小1
バルサミコ酢 50cc
EXVオイル 50cc
アンチョビフィレ2枚 みじん切り
砂糖 小1
フレッシュバジル 適量
塩、コショウ
作り方
①にんにく、タイム、砂糖、バルサミコ酢、アンチョビ、オイルを混ぜてドレッシングを作ります。
②ナンにリコッタチーズを塗り、ドライトマトを散らしてコショウを

このままトースターに入れて加熱します。ドライトマトが焦げないていどにね
焼き上がったら、ドレッシングをさっとかけ、バジルを散らして出来上がり

ピザほどしつこくないから前菜にはぴったり

お作りになってみてくださ~い


お天気イマイチ
でもラスト一日
土日のために頑張りましょ

楽しい一日をねん


