こんにちは
皆様、三連休は楽しめましたかぁ
エミココは具合の悪くなった愛犬CoCoの看病と、クリスマスギフトの作成で、三日間
缶詰状態でしたぁ
CoCo
大丈夫かなぁ
頑張ってもらわなくちゃ
さて、今日はまた簡単で…でもでも美味しい一皿を

それは

これ

パプリカマリネ ツナ風味
もちろん
隠し味有り
で~は
レシピをね
材料
赤、黄バプリカ 大各1個
ツナ オイル漬け缶 30g
ケッパー 20粒位と漬け汁を少々
玉ねぎ 薄きり 1/4個分
赤ワインビネガー 大3
EXVオイル 大1
ツナ缶のオイル
砂糖 小1
塩 コショウ
作り方
①パプリカは160℃のオーブンで20分位、焼いて皮を剥き、1cm幅の棒状にカットします。
②ケッパーは軽く刻みます。ツナ缶のオイルも含めマリネ液の材料を合わせます。
③できればパプリカが熱いうちにマリネ液に漬けます。これで、半日
冷蔵庫へ
出来上がりぃ
ケッパーとケッパーの漬け汁
と、ツナ缶のオイルが隠し味
さ~てワイン
の用意
になっちゃいそうな
また新しい週の始まり
頑張りましょうね

皆様、三連休は楽しめましたかぁ

エミココは具合の悪くなった愛犬CoCoの看病と、クリスマスギフトの作成で、三日間


CoCo



さて、今日はまた簡単で…でもでも美味しい一皿を


それは






もちろん


で~は















①パプリカは160℃のオーブンで20分位、焼いて皮を剥き、1cm幅の棒状にカットします。
②ケッパーは軽く刻みます。ツナ缶のオイルも含めマリネ液の材料を合わせます。
③できればパプリカが熱いうちにマリネ液に漬けます。これで、半日


出来上がりぃ

ケッパーとケッパーの漬け汁


さ~てワイン


になっちゃいそうな

また新しい週の始まり

