こんにちは!
今日は涼しい…じゃなくて、寒い
急に冬
になったみたいで
秋は何処に行ったぁ
こんな陽気になるとサラダやマリネではなく、ほっくりと美味しいジャガイモ料理なんてどうかしらぁ
でも、すっきり爽やかな仕上がりでね
では、今日の一皿は



すっきりポテトのレモン&ローズマリー風味
美味しそうでしょ
では…簡単だけどレシピをね
材料
ジャガイモ 3個 皮を剥いて櫛形にカット
レモン汁 一個分
ローズマリー フレッシュ みじん切りにして 大1
にんにく 二個潰す
塩、胡椒
オリーブオイル 大3
パプリカパウダー
作り方
①ジャガイモは芯が残る程度に固めに茹であげ、しっかり水気をきります。
②フライパンににんにく、オイルを入れ、火にかけてにんにくの香りをしっかりオイルに移します。これに①のポテトを入れ表面がきつね色になるまで炒め、塩、胡椒を。
③②にみじん切りにしたローズマリーを加えよくよく香りを出し炒めます。
ジャガイモの芯までに火が通ったらレモン汁をまわしかけ、ひとまぜしたら出来上がり
器に盛り付け、パプリカパウダーをふりかけて
か~んたん
爽やかなポテトの出来上がり
皆様
体調管理には気を付けて、風邪をひかないように
では楽しい週末を
今日は涼しい…じゃなくて、寒い

急に冬



こんな陽気になるとサラダやマリネではなく、ほっくりと美味しいジャガイモ料理なんてどうかしらぁ

でも、すっきり爽やかな仕上がりでね

では、今日の一皿は





美味しそうでしょ

では…簡単だけどレシピをね












①ジャガイモは芯が残る程度に固めに茹であげ、しっかり水気をきります。
②フライパンににんにく、オイルを入れ、火にかけてにんにくの香りをしっかりオイルに移します。これに①のポテトを入れ表面がきつね色になるまで炒め、塩、胡椒を。
③②にみじん切りにしたローズマリーを加えよくよく香りを出し炒めます。
ジャガイモの芯までに火が通ったらレモン汁をまわしかけ、ひとまぜしたら出来上がり

器に盛り付け、パプリカパウダーをふりかけて

か~んたん

爽やかなポテトの出来上がり

皆様


では楽しい週末を
