こんにちは
今日は昨日の…夏休み親子レッスン…で、作られた『『木の実クロック』をご紹介しちゃいます
昨日は4組の小学5年生のお子さんとママのレッスンです。
親子での共同作業だから、ワイワイ楽しいレッスンになっちゃいました。
夏休みの自由研究にするそうで
出来上がりは

直径25cmの木製の時計キッドに小さめな松ぼっくり、ナッツ、八角、シナモン等などをバランス良くグルーで止めていきました。
子供たちの火傷防止のため、親子での共同作業にしました。
なぜか、ママ達の方がテンション
でしたよぉ
でも、実は子供たちの発想の方が豊かでねぇ
ママ達はギャフン
な場面も
八角とシナモンの香りがしますよぉ
皆、楽しそうでした。もちろんエミココも和んじゃいましたぁ
では、今日も
乗りきりましょうね


今日は昨日の…夏休み親子レッスン…で、作られた『『木の実クロック』をご紹介しちゃいます

昨日は4組の小学5年生のお子さんとママのレッスンです。
親子での共同作業だから、ワイワイ楽しいレッスンになっちゃいました。
夏休みの自由研究にするそうで

出来上がりは


直径25cmの木製の時計キッドに小さめな松ぼっくり、ナッツ、八角、シナモン等などをバランス良くグルーで止めていきました。
子供たちの火傷防止のため、親子での共同作業にしました。
なぜか、ママ達の方がテンション

でしたよぉ
でも、実は子供たちの発想の方が豊かでねぇ

ママ達はギャフン
な場面も
八角とシナモンの香りがしますよぉ

皆、楽しそうでした。もちろんエミココも和んじゃいましたぁ

では、今日も

乗りきりましょうね

