こんにちは
今年の夏は酷暑続き
溶けますよぉ
このまま8月に突入してもこのままなのかなぁ
いくら夏好き
のエミココでも、限度がありますし
今日はもう、ひんやり
冷たいガスパチョでビタミン補給をしちゃいましょ
夕食のために今から準備
仕上げにはお気に入りのオリーブオイルをね
コンロは使わないで、トースターとミキサーに活動してもらって、楽チンしましょ
材料
フルーツトマト 小10個
赤パプリカ 2個
ニンニク 潰す 1片
玉ねぎ 1/4個
レモン汁 1個分
塩、胡椒、タバスコ
EXVオイル 大5
トッピング
セロリ、キュウリ、パセリ海老
(冷蔵庫の在り合わせでね
)

美味しそうでしょ
では
作り方
①フルーツトマトはヘタをとります。
赤パプリカはトースターで焦げ目がつくまで焼き、冷水にとって、皮を剥きます。
②ミキサーに①、ニンニク、玉ねぎ、オイルを加えて撹拌します。塩、レモンを加え、タバスコをお好みでね!これをボウルにあけて、じっくり冷やします。
③トッピングはお好みのお野菜を1cmの角切り、海老は下処理を(丸まった方がCawaii!から筋は切らないで)して、すべてボウルにあけ、オイル、塩、胡椒、レモンで下味をつけ、冷蔵庫へ。もちろん、盛り付け用の器も冷蔵庫でひと休み。
④しっかり冷えたら、ガスバチョ、トッピング、オイルを回して出来上がり!
暑い夏にはピッタリ
栄養補給をしちゃいましょ
では、皆さん
酷暑の一日
水分補給を忘れずにね
楽しい週末をね

今年の夏は酷暑続き


このまま8月に突入してもこのままなのかなぁ

いくら夏好き


今日はもう、ひんやり


夕食のために今から準備

仕上げにはお気に入りのオリーブオイルをね

コンロは使わないで、トースターとミキサーに活動してもらって、楽チンしましょ



フルーツトマト 小10個








セロリ、キュウリ、パセリ海老
(冷蔵庫の在り合わせでね
)

美味しそうでしょ

では


①フルーツトマトはヘタをとります。
赤パプリカはトースターで焦げ目がつくまで焼き、冷水にとって、皮を剥きます。
②ミキサーに①、ニンニク、玉ねぎ、オイルを加えて撹拌します。塩、レモンを加え、タバスコをお好みでね!これをボウルにあけて、じっくり冷やします。
③トッピングはお好みのお野菜を1cmの角切り、海老は下処理を(丸まった方がCawaii!から筋は切らないで)して、すべてボウルにあけ、オイル、塩、胡椒、レモンで下味をつけ、冷蔵庫へ。もちろん、盛り付け用の器も冷蔵庫でひと休み。
④しっかり冷えたら、ガスバチョ、トッピング、オイルを回して出来上がり!
暑い夏にはピッタリ

栄養補給をしちゃいましょ

では、皆さん
酷暑の一日


楽しい週末をね
