こんにちは
またまた雨模様ですねぇ
今日はエミココレッスンランチの7月のメニュー&レシピをご紹介しちゃいます。
キノコのマリネ
蓮根ボールのスープ
ギリシャ風 夏の魚のサラダ
豚ロースト アップリコットのチャツネ添え
このメニューで、フラワーアレンジメントのレッスン後に
&
も有り
でワイワイ&ガヤガヤ
楽しいランチの始まりで~す。
ただ、今日はお肉の苦手な生徒さんがいらしたので、
豚ロースト アップリコットのチャツネ添えを→小海老とホタテのマリネに変更
今日は
小海老とホタテのマリネをご紹介

材料
小海老 200g
ホタテ 8個
セロリ 1/2本
玉ねぎ 1/2個
赤パプリカ 1/4個
ピーマン 1/2個
ディル 3枝
レモン汁 大4
塩、コショウ
EXV オイル 大6
砂糖 小2
作り方
①小海老は片栗粉少々でよく揉み、冷水でサッと洗います。熱湯で軽く塩ゆでにします。
②玉ねぎ、セロリは薄くスライスします。赤パプリカとピーマンさ小さな三角になるようにカットします。
③ホタテは1/2の厚さにスライスして、軽く塩、コショウをし、余分な水分を拭き取ります。
④レモン汁に塩、コショウ、砂糖を加えて良く混ぜ、これにオイルを少しずつ加え乳化させます。
⑤小海老、ホタテ、玉ねぎ、セロリをボウル入れ、ドレッシングを加え、良く揉みます。ディルを加えてひと混ぜして、冷蔵庫で一時間マリネにしておきます。
⑥⑤を器に盛り、赤パプリカ、ピーマンを散らして出来上がり
ディルの香りが爽やかですよぉ
美味しくできあがりましたぁ
簡単
つくってみてくださ~い

またまた雨模様ですねぇ

今日はエミココレッスンランチの7月のメニュー&レシピをご紹介しちゃいます。




このメニューで、フラワーアレンジメントのレッスン後に




楽しいランチの始まりで~す。
ただ、今日はお肉の苦手な生徒さんがいらしたので、


今日は


















①小海老は片栗粉少々でよく揉み、冷水でサッと洗います。熱湯で軽く塩ゆでにします。
②玉ねぎ、セロリは薄くスライスします。赤パプリカとピーマンさ小さな三角になるようにカットします。
③ホタテは1/2の厚さにスライスして、軽く塩、コショウをし、余分な水分を拭き取ります。
④レモン汁に塩、コショウ、砂糖を加えて良く混ぜ、これにオイルを少しずつ加え乳化させます。
⑤小海老、ホタテ、玉ねぎ、セロリをボウル入れ、ドレッシングを加え、良く揉みます。ディルを加えてひと混ぜして、冷蔵庫で一時間マリネにしておきます。
⑥⑤を器に盛り、赤パプリカ、ピーマンを散らして出来上がり

ディルの香りが爽やかですよぉ

美味しくできあがりましたぁ

簡単
