おはようございま~す音符

もう8月にはいっちゃいましたぁ波

夏休みで皆さん楽しい計画満載ですよねぇニコニコアップ



でもでも、食事の用意をするママ達は暑くなってくると、キッチンに長く居るのが辛くなっちゃいますよねぇDASH!

でも、夏休みでお友だちやご家族での食事会も多いはず長音記号1

そんな時に見映えが良くて、美味しいナイフとフォーク漬け物包みご飯をご紹介。


エミココのブログ   【Emi's   House   of   Flower】-P1120558.jpg


ご飯を炊きあげたら、柚子胡椒とお醤油を合わせて、混ぜるだけ!

ではレシピをニコニコって、書くほどでもないない…簡単!!
音符材料音符
キラキラご飯 500gキラキラ白菜漬け 市販の物 適量キラキラ野沢菜漬け 市販の物 適量キラキラ柚子胡椒 大1 キラキラ醤油 大1


音符作り方音符
①柚子胡椒と醤油をよく混ぜ合わせておきます。

②炊きあげたご飯に①を加え、よく混ぜ合わせます。
③白菜、野沢菜は軽く絞っておきます。葉が大きければ巻き易い大きさにカットしておきます。

④②のご飯を10当分にして俵型、丸型などににぎります。

⑤④を野沢菜、白菜で包んで出来上がりグッド!

ついついパーがでてしまいますよぉベル

柚子胡椒が決め手ニコニコ
作ってみてくださ~い音符