おはようございます
今日も暑くなりそうなっ
昨日はドタバタ
の一日だったので、簡単な夕食になりました。でもね
おいしいんだなぁ
豚のしょうが焼き
は、定番のおかず
お皿に残ったしょうが焼きのタレだけで、ご飯が食べられちゃいますよねん
今日はバターを使ってまた、一味違う
ちゃんに活躍していただきましょっ

豚シソバター丼で~す

材料
豚ロース薄切り 400g
青じそ 40枚
醤油 大2
バター 大3
味醂 大1
酒 大1
ニンニクみじん切り 1片
胡椒、塩
七味唐辛子
サラダ油
作り方
①豚肉は塩、胡椒をしてニンニクを加えよくよく混ぜます。
②シソはせん切りに
③フライパンに油を熱し、豚を香ばしく焼き、一度取り出します。
④フライパンの余分な油を拭き取り、バターを加え熱しながら、豚の旨味をこそげとります。これに醤油を、味醂、酒を加え全体を混ぜ合わせたら、豚をもどし、さっと絡めます。
熱いうちに豚
をご飯に盛りタレをまわしかけ、シソをあしらって出来上がり
はやっ

これに、今晩の
は

お刺身のポン酢サラダ
市販のポン酢におろし生姜を加え、オリーブオイルを混ぜてドレッシングをつくります。
このドレッシングに、今日は鯛のお刺身用の切り身を漬け30分。
お野菜と合わせて出来上がり

ブロッコリーの辛し和え

だし汁と辛子、醤油のタレで和えました
こんな感じの簡単夕食
で~も、味はエミココお薦めで~す
では、今日も良い一日をねん


今日も暑くなりそうなっ

昨日はドタバタ



豚のしょうが焼き


お皿に残ったしょうが焼きのタレだけで、ご飯が食べられちゃいますよねん

今日はバターを使ってまた、一味違う




















①豚肉は塩、胡椒をしてニンニクを加えよくよく混ぜます。
②シソはせん切りに
③フライパンに油を熱し、豚を香ばしく焼き、一度取り出します。
④フライパンの余分な油を拭き取り、バターを加え熱しながら、豚の旨味をこそげとります。これに醤油を、味醂、酒を加え全体を混ぜ合わせたら、豚をもどし、さっと絡めます。
熱いうちに豚


はやっ


これに、今晩の




市販のポン酢におろし生姜を加え、オリーブオイルを混ぜてドレッシングをつくります。
このドレッシングに、今日は鯛のお刺身用の切り身を漬け30分。
お野菜と合わせて出来上がり




だし汁と辛子、醤油のタレで和えました

こんな感じの簡単夕食

で~も、味はエミココお薦めで~す

では、今日も良い一日をねん

