こんにちは
今日も
…でも、暑くなりそうですねぇ
今日はエミココレッスンランチ
の6月のメニューから

鶏肉の赤ワインビネガー風味…をご紹介
白ワイン、シェリー酒で香り豊か
それに赤ワインビネガーも加わり、お肉はジューシー&柔らか
になりますよぉ

鶏肉の赤ワインビネガー風味

材料
鶏モモ肉 大2枚
ニンニク 1片
玉ねぎ 1個
プチトマト 10個
ドライローズマリー 大2
小麦粉
赤ワインビネガー 大3~4
白ワイン 100cc
水 100cc
ローリエ 1枚
シェリー酒 大2
塩、胡椒
赤唐辛子 1本
作り方
①鶏モモ肉は余分な油を取り、一枚を6等分にカット。塩、胡椒をし、ローズマリーを
で揉みながら下味をつけます。
玉ねぎはくし切り、赤唐辛子は半分にカットして種を取ります。
②フライパンにニンニク、オイルを入れ火にかけ、香りを出します。これに、小麦粉をしっかりつけた鶏肉を皮面から入れ、両面をコンガリとソテーします。
③フライパンの余分な油をとり、玉ねぎを軽く炒めます
④③に赤ワインビネガーと白ワインを加え5分加熱。さらに水、ローリエ、赤唐辛子を加え蓋をして、弱火で15~20分煮込みます。
⑤鶏肉に火が通ったら蓋をはずし、タレを煮詰めとろみが出てきたらプチトマトを加えシェリー酒で風味とコクをプラス
お皿に盛り付け、お気に入りのオイルを回しかけて出来上がり


ビネガー風味でさっぱり
おいしくできあがりぃ
作ってみてくださ~い
では、皆様
今日もガンバp(^-^)q

今日も


今日はエミココレッスンランチ





白ワイン、シェリー酒で香り豊か























①鶏モモ肉は余分な油を取り、一枚を6等分にカット。塩、胡椒をし、ローズマリーを

玉ねぎはくし切り、赤唐辛子は半分にカットして種を取ります。
②フライパンにニンニク、オイルを入れ火にかけ、香りを出します。これに、小麦粉をしっかりつけた鶏肉を皮面から入れ、両面をコンガリとソテーします。
③フライパンの余分な油をとり、玉ねぎを軽く炒めます

④③に赤ワインビネガーと白ワインを加え5分加熱。さらに水、ローリエ、赤唐辛子を加え蓋をして、弱火で15~20分煮込みます。
⑤鶏肉に火が通ったら蓋をはずし、タレを煮詰めとろみが出てきたらプチトマトを加えシェリー酒で風味とコクをプラス

お皿に盛り付け、お気に入りのオイルを回しかけて出来上がり



ビネガー風味でさっぱり

おいしくできあがりぃ

作ってみてくださ~い

では、皆様
