こんにちは
今日は4月上旬の気温らしいですよ
サブッ
雨になりそうだしぃ
でも、元気に行きましょ
今日は、5月のエミココレッスンでのランチ
の〆に出して好評
だった、『トロトロご飯&自家製ゴマふりかけ』をご紹介しま~す
この、<ごまふりかけ>が好評
しっかり煎ったゴマにたっぷり生姜
香ばしくて美味しいですよ。

材料
煎りゴマ 150g
粗塩 小1
生姜 握り拳位
醤油 小1
作り方
①生姜、拳くらいの量を皮ごとすりおろしておきます。
②フライパンでゴマと塩をよくよき煎りつけます。弱火でじっくりね。
③パチパチ、音がしてきたら、すりおろした生姜を汁も実もすべて加え、じっくり、ゆっくり煎っていきます。水分が飛んで、ゴマ全体に生姜が混ざったら、醤油をまわしかけ、色、香りをつけて出来上がり
生姜の香りとゴマの風味で抜群
です。
『トロトロご飯』で~す。
材料
4人分
大根 5cm
山芋 10cm
オクラ 10本
うずらの卵 4個
あさつき
ポン酢
作り方
①大根、山芋はすり下ろします。大根の水気はよくしぼります。
②オクラは塩ゆでにし、細かく切ります。
あさつきもみじん切り、うずらの卵は黄身だけ使います。
③大根、長いも、オクラをよくまぜ、ポン酢を加え、混ぜておきます。
④かために炊きあげたご飯に③、あさつき、卵をのせ、自家製
ごまふりかけを添えて出来上がりぃ


ゴマふりかけは時間はかかりますが、みんなの笑顔のために作りましょ
では、皆様
楽しい週末をねん

今日は4月上旬の気温らしいですよ


雨になりそうだしぃ

でも、元気に行きましょ

今日は、5月のエミココレッスンでのランチ




この、<ごまふりかけ>が好評











①生姜、拳くらいの量を皮ごとすりおろしておきます。
②フライパンでゴマと塩をよくよき煎りつけます。弱火でじっくりね。
③パチパチ、音がしてきたら、すりおろした生姜を汁も実もすべて加え、じっくり、ゆっくり煎っていきます。水分が飛んで、ゴマ全体に生姜が混ざったら、醤油をまわしかけ、色、香りをつけて出来上がり

生姜の香りとゴマの風味で抜群

『トロトロご飯』で~す。










①大根、山芋はすり下ろします。大根の水気はよくしぼります。
②オクラは塩ゆでにし、細かく切ります。
あさつきもみじん切り、うずらの卵は黄身だけ使います。
③大根、長いも、オクラをよくまぜ、ポン酢を加え、混ぜておきます。
④かために炊きあげたご飯に③、あさつき、卵をのせ、自家製






では、皆様

