おはようございますベル

今日も良い晴れで~す音符ルンルン音符

今日も5月のエミココレッスンランチのメニューの中から『カボチャの豚巻き&味噌マスタードソースブタ』のご紹介で~すキラキラ

色々なお野菜にお肉を巻くレシピは皆さんも良く作られると思います。でも、今日のレシピのソースは簡単でちょっと美味しいので、是非作ってみてくださいビックリマーク


エミココのブログ   【Emi's   House   of   Flower】-P1120417.jpg


では長音記号2レシピをキラキラ

音符材料音符
キラキラ豚肉ロース薄切り 12枚キラキラカボチャ 1cmの薄切り 12枚キラキラ塩、胡椒 キラキラ小麦粉

音符ソース音符
キラキラ味噌 大1キラキラ味醂 大2キラキラ酒 大2キラキラだし汁 大2キラキラ粒マスタード 大2


音符作り方音符
①カボチャは横半分にカットしてから、1cmの厚さにカットします。耐熱のお皿に重ならないようにのせ、ラップをして3分加熱します。少し冷ましておきます。

②ソースの材料を良く混ぜ合わせておきます。

③カボチャ、一切れに豚肉をきつく巻き付け、小麦粉を軽くまぶします。

④フライパンにゴマ油を熱し③の豚肉の巻き終わりを下にして並べます。2分ほど焼いて焼き色がついたらひっくり返します。水 大2を加え蓋をして弱火で5分蒸し焼きにします。

⑤カボチャに火が通ったらソースを流し入れ、良く煮詰めながら絡めます。

照りが出たら出来上がりグッド!

熱々キラキラをいただきましょビックリマーク
ブーケ1使われるお味噌の辛さは様々なので、お肉に絡める前にソースを合わせた段階で味見をしてくださいね。

さ~てビックリマーク今日もレッスン頑張りまっすニコニコ

皆様も楽しい一日をねドキドキ