こんばんは
なんで、こんなに寒いのでしょうかぁ

風邪ひきさんも多いし、春よこ~い
な感じです。
今晩は、レッスンが長引いて、お買い物に行けず
冷蔵庫&冷凍庫の中身に助けられ…ふぅ
あるある、挽き肉、お豆腐、昨日、茹でたタケノコ
で、作りましたぁ
メニューは
中華風 肉豆腐
春雨サラダ
卵&もずくスープ
栗おこわ(自家製冷凍)

中華風 肉豆腐
材料
焼き豆腐 1丁
豚挽き肉 100g
椎茸 2個
長ネギ 1/2本
タケノコ 50g
生姜 1片
万能ねぎ
トウバン醤 大1
砂糖 大1
醤油 大2
中華スープ150cc
ゴマ油
花山椒 少々
小麦粉
水溶き片栗粉
作り方
①焼き豆腐は8等分にカットして、小麦粉をまぶします。
②タケノコ、椎茸、長ネギ、生姜はみじん切りにし、万能ねぎ小口切りにします。
③フライパンを熱し、ゴマ油をいれます。小麦粉をまぶした焼き豆腐を入れ、全面に焼き色をつけます。一度、取り出しておきます。④フライパンにゴマ油を入れ、生姜を香りを出すように炒めます。これにトウバン醤を加えサッと加熱します。香りが出たら、挽き肉を加え、しっかり炒めます。椎茸、長ネギを加え炒め合わせ中華スープ、さとう、醤油を入れ味をつけます。
⑤④に焼き豆腐を加え、味を染み込ませます。
しっかり味が染み込んだら、先に豆腐をお皿に盛ります。肉タレに水溶き片栗粉を少々、回しかけ、とろみをつけ、花山椒をふります。お豆腐にタレをかけ、万能ねぎを散らして出来上がり

春雨サラダ
材料
春雨 100g
赤パプリカ 1/2個
いんげん 10本
レタス 2枚
焼き豚50g
コチジャン 大2
酢 大4
醤油 大2
砂糖 大2
ゴマ油 大3
いりごま 30g
塩、こしょう
作り方
①春雨は表示通りに茹でます。
②いんげんは塩茹でし、斜め細切り、パプリカは千切り、焼き豚は細切り、レタスは千切りにします。
③ゴマ以外のタレの材料をよく合わせておき、茹でた春雨を入れ混ぜ合わせます。
30分ほどおいて味を染み込ませます。
味が染みたら野菜を加え、ゴマをふりかけ出来上がり~
卵&もずくスープ
超簡単ですがぁ
中華スープを沸騰させ、溶き卵を入れ、かきたま汁を作ります。塩、胡椒をします。これにもずくを入れ、再度沸騰したら、生姜の絞り汁を入れ出来上がり
あつあつ
栗おこわ
長野の小布施から取り寄せた、加熱済みの栗を使って作ったおこわを冷凍しておいたので
ちょっと活躍してもらいましたぁ
できたぁ

なんで、こんなに寒いのでしょうかぁ


風邪ひきさんも多いし、春よこ~い

今晩は、レッスンが長引いて、お買い物に行けず

冷蔵庫&冷凍庫の中身に助けられ…ふぅ

あるある、挽き肉、お豆腐、昨日、茹でたタケノコ

で、作りましたぁ

メニューは





中華風 肉豆腐



















①焼き豆腐は8等分にカットして、小麦粉をまぶします。
②タケノコ、椎茸、長ネギ、生姜はみじん切りにし、万能ねぎ小口切りにします。
③フライパンを熱し、ゴマ油をいれます。小麦粉をまぶした焼き豆腐を入れ、全面に焼き色をつけます。一度、取り出しておきます。④フライパンにゴマ油を入れ、生姜を香りを出すように炒めます。これにトウバン醤を加えサッと加熱します。香りが出たら、挽き肉を加え、しっかり炒めます。椎茸、長ネギを加え炒め合わせ中華スープ、さとう、醤油を入れ味をつけます。
⑤④に焼き豆腐を加え、味を染み込ませます。
しっかり味が染み込んだら、先に豆腐をお皿に盛ります。肉タレに水溶き片栗粉を少々、回しかけ、とろみをつけ、花山椒をふります。お豆腐にタレをかけ、万能ねぎを散らして出来上がり


春雨サラダ
















①春雨は表示通りに茹でます。
②いんげんは塩茹でし、斜め細切り、パプリカは千切り、焼き豚は細切り、レタスは千切りにします。
③ゴマ以外のタレの材料をよく合わせておき、茹でた春雨を入れ混ぜ合わせます。
30分ほどおいて味を染み込ませます。
味が染みたら野菜を加え、ゴマをふりかけ出来上がり~



超簡単ですがぁ

中華スープを沸騰させ、溶き卵を入れ、かきたま汁を作ります。塩、胡椒をします。これにもずくを入れ、再度沸騰したら、生姜の絞り汁を入れ出来上がり

あつあつ



長野の小布施から取り寄せた、加熱済みの栗を使って作ったおこわを冷凍しておいたので


できたぁ
